• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

なぜ? どうして? 変わった?

なぜ? どうして? 変わった?まだ、車を持っていなかったころ、この車になぜか強く

魅せられて、当時、現在の渋谷区とも、和光市とも

異なる場所にあった本社のショールームへ何度も見に

いった記憶があります。

そして、初めて買った車はこれ↓です。


濡れているのは、撮影に備えて洗車したからです。(^^;)

サンルーフ、リトラクタブルヘッドライト、そしてヘッドライトは

純正のスタンレー製ではなく、小糸の特製に変えていました。

次は、これ↓


5気筒2,000ccの特異なエンジンでした。

この車もサンルーフ付きでした。そしてつけたのはカップホルダーくらい。

次はこれ↓


色はこれではなく、白。それとやっぱりサンルーフ。

いじったのは初めてつけたナビのマイスポットをCompact Flashで

取り込んだ位ですね。

この車は九州へ転勤になったときに連れていき、長く乗りました。

そして、関東の自宅へ戻った時にのるために買ったのがこれ↓


九州ではODYSSEY Prestage VZ、帰宅中はInspire 35iLでした。

この35iLも乗車日数が少ないこともあって、ほとんどいじらなかったですね。

そして九州から戻った年に、手に入れたのはこれ↓


そうそう、ODYSSEYは九州から戻った翌日に手放しました。

ディラーさんへ持っていったら、きれいに乗ってますね~ とほめていただいた

けど、下取価格はなしでした。(>_<)

このAccord HYBRIDもほとんどいじっていません。 ナビもInspire同様に

Internet経由で
登録地点がリンクできるようにできるようになっていましたしね。

そして、現在のシャリーです。


このSHUTTLEで、これまでと一番変わったのは、とにかくいじること。

おおまかに数えてみましたら、数え間違いはご容赦くださいですが、

発注後、納車前に追加したオプション:
8種10個
納車後追加したオプションとアクセサリー:20種20個
自作した内装物(あるいは別物流用):6種10個

まあ、よくやったもんだと思いますけどね。でも、ひとつひとつが楽しいことばっかりでしたね。

汗だくになろうと失敗して再挑戦であろうとすべて良し。(^^♪

SHUTTLEを発注後、これまでと違って、ナビをMOPではなくDOPにしたのがとっかかりでした。

以前にも載せましたが、DOPナビにすると、標準仕様ではHDMIの接続がジャックではなく

コードで出てくるんですよ。 これがどうしても嫌でした。

そこでInternetで調べまくったら、何とかなりそうなことが分かり、納車時に対応してもらいました。

これで火が付いたんでしょうね。(-。-)y-゜゜゜[モクモクなんちゃって]

そして、納車後もしばらくはみんカラの皆さんの書き込みを拝見させていただく

ばっかりでしたが、何とか今は書き込みもさせていただいております。

ほんとに、皆さんが工夫され、考えて、いろんなことをされているのはとても

目的は違っても、そのやり方や自作の手法などは参考になります。

のんびりじじの基本スタンスは、2点です。

1:外観は極力変えないこと
2:極力もとに戻せるように配慮すること

もちろん、これに沿わないことをやっているのを否定しているのではなく、

それぞれが一番いいと思うようにやることというのが前提にありますけどね。

みんカラを知って本当によかったと思う毎日、次のブログが楽しみな毎日です。

それではまた、よろしくお願いしま~す。
Posted at 2016/09/18 14:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation