• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

のんびりじじの雨にも負けず

のんびりじじの雨にも負けず朝、新聞の折込みチラシを見ていると、







これが目にとまりました。


懐かしい、ファミリーコンピューターか! と思ったら似て非なるものでした。

昔ファミコンを持っていたのでそれでも懐かしくなりましたが、これだと思ったのは

microSD 32GB、すでに同容量のものをCSD-570FHに装着してあるけど、

よく(といっても年に2~3回ですが)行く新潟・上越地方へのドライブの

復路記録用にもう一枚欲しいと思っていたものです。

これがあれば、到着後差し替えるだけで、往復のドライブ記録ができます。

それに、よく利用しているBCのネット価格よりも\698も安い、買いだ~。

ここでちょっと脱線しますが、BCは実店舗よりネットショップの方が価格が

低いことが多く、それをもとに実店舗へ行っても価格交渉をよくします。

さらに有名な名前そのもののサイト最低価格を印刷して持参して交渉することも

あります。 結果はご想像にお任せしますが... 

閑話休題

開店時刻を待って、いや待ち切れずに開店時刻に入店できるようにお店へ行って

無事に入手。 実は想像していたものと違っていたので、製品を確認後、シャリーへ戻って

CSD-570FHの取扱説明書で適合仕様を確認したのちに購入しました。


以前、購入したのはこちらです。


早速、CSD-570FHに装着してみると

『あれ~、レーダー探知機に画像がでない~』

どうやら、設定を変更した情報はmicroSDにのみ記録され、
CSD-570FH本体には

保管されないようですね。 そして
CSD-570FHの初期設定はビデオ出力はOFF。

『へえ~、そうだったんだCellSTAR』(秘密のケンミンSHOW風に)って感じです。

ついでにこの位置も


ここへ変更しました。


前方視界確保、安全第一! 室内は40℃。 あぢ~ かったです。

最初つけたとき、上を向いているので、両面テープを一部二重にして、角度調整。


分かりづらいですね、ミラーの取付フック側のテープ幅半分を二重にしました。

そして、いよいよ雨にも負けずです。

昨年7月にやって以来、できていなかったベランダの掃除。

ほったらかしにした結果、こんな状態なので、


思い切って掃除することにしました。 雨がしとしと降っていましたけど。

使ったのは、ブラシとこれです。


もう、ずっと前に 何年前かも忘れているほど前に 買ったのですが、いまだに大活躍します。

こんなふうにね。


こういう細かいところも


とってもお得意です。


これ↑はアルミパネルの両サイドについているパーツですが、これらのパーツを

まずきれいにしてから、五目状のマットをはがしてその下とマットを清掃。

マットは5マス目角ごとにクリップ状の雄雌の突起があるので少しずつ外して作業しました。

一気には剥がせませんので...

作業はほぼ2時間半、結果はこんな感じです。


すっかりすっきりの一日になりました。

それと、リクエストを頂きましたので、のんびりじじの撮った中の写真を一枚タイトル画像にしてみました。

カメラは、デジ1ではなく、コンパクト デジカメ Canon G 1X mkIIです。

撮影後トリミングなどしてあります。
Posted at 2016/09/28 18:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation