• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

窓のメンテナンス

窓のメンテナンスけさも、起きたら雨☂、ウォーキングは断念せざるを得ませんでした。






仕方がないのでメインPCを見ていると、こんなのを見つけました。


へぇ~ Anniversary Updateなんてのがあるのか!?

もちろん、Gracenote CDDBでもやっているようにこういうものはすぐに

対応しないと、気がすまないのんびりじじなので早速『・・・今すぐ入手』をクリック。

あ、その前にこれまでの状態はこうでした。


すると、


続いて、


ところが、


待てど暮らせど、90%になってからず
~っとそのまま変わらず、

インストールが始まらないのです。 仕方がないので朝食を済ませ、また見ても、


いっこうに進んでいる気配がありませ~ん。

気が短いのんびりじじは、強制終了。 その後再トライ、初めから・・・

またしても、ここで、


とまっているように見えますが、今度は強制終了せずに、ここへ向かいました。


必要なものを買って、ここへ行ってみると、あれ~


LEEがなくなっているじゃあ ありませんか!?

こんなことならレトルトでもいいから買っておけばよかったと消沈。

帰宅後、PCを見ると


なんか進んでいる感じ、でもなんで『更新プログラムの確認
なんだ?と思いつつも放置。

買ってきたお弁当で昼食を済ませ、とと姉ちゃんを見ながら、花山さんの

部屋にあったのは絶対 SONYのIC-11だよね、などと思いつつ

これ、持っていました。 新潟県のあるところにあった実家から、手作りの
延長アンテナを載せると、かすかにFM東京が...

PCのところへ戻ってみると、画面にはこれが


迷わず、『今すぐ再起動』をポチッと、また長そうなのでMicrosoftに

ライセンスの問合せをチャットでした後に戻るとようやく終了していました。

何か変わったところはないかとみても、すぐには気づきませんでしたが、


こんなところが変わっていました。今まではなかったアイコンですね。

それとWindowsアイコン(赤枠の左)をクリックすると、

ちょっとだけ変っていました。(画像はありません)

そして、最後にちゃんとできているか念のため確認しました。


大丈夫なようです。

しばらくすると、


こんなのが出ましたが『更新』をクリックして完了。

そういえばWindows 7からWindows 10にした時も結構時間がかかったことを

思い出しました。 焦っちゃダメですね~。 人生のんびりじっくりですね。

以上、窓のメンテナンスでした。
Posted at 2016/09/29 16:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation