• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

思ったこと

思ったこと一日中、空一面の雲に覆われた日でした。


これは熊本に赴任していたころに姉妹が長崎~熊本へ旅行に来てくれ、一緒に阿蘇山へ出かけたときのもの。
大噴火が発生しているとのことですが、皆さんのご無事を願い被害がない、あっても軽微にすむことを願うばかりです。

ようやく日が差し込み再生したのんびりじじのMR7300-Mですが、浮き浮きして

これを壊してしまいました。


内蔵のHDDを取り外そうとしたときに、手が滑ってこの通り。


赤丸のところがヒンジになっていて、パカッと開いて反対側のここを引くと


挿入されているHDDが押し出されるようになっているのですが、ヒンジの

でっぱりを割ってしまいました。仕方がないので


ここに車用の両面テープを細く切って貼り付けましたが、ちょっと残念でした。



まあ、そんなに開閉を頻繁に行うものでもないのでこれで良しにしました。


それはさておき、かかりつけの病院へ行って、前回高くなっていた血液検査結果の

値を下げるために、一ヶ月間試しに服用した薬の効果を検査していただきました。

結果はうれしいことに正常値へ戻っていましたが、服用をやめるとまた高くなることも

あるそうで、服用量を少なくして少し続けてみることになりました。

その後、
新潟(妙高)行きが来週に迫っているのでご近所へのお土産などを買いに

いったのち、行きつけの飲み屋さんが数ヶ月前に始めたランチをいただいて

帰宅しました。

そして、すっかり蛍族になったのんびりじじが玄関先で(-。-)y-゜゜゜していると

数軒先の家の前でタクシーが停まり、一人のご老婦とその方のお子様たちが

降車されました。このご老婦は長年おひとりで暮らしていましたが、もう一年以上前に

ご入院され、その後そこから施設に入られていたとのことをご子息から伺った

ことがある方です。 すっかり髪もきれいな白髪になられていました。そして

歩くことが少しばかり、ご不自由なようにお見受けしました。

そして、思い浮かんだことは以下のようなことです。

一体、のんびりじじは同じような年代になった時にどうなるんだろうか?

父よりももう5年以上長く生きていて、まだまだ生活に支障はなく、シャリーにも

楽しく乗れて、パソコンもたまには苦労するけど楽しくいじっているけどこの先は?

長生きへの執着はそれほどないものの、[健康寿命]÷[全寿命]はなるべく

大きくしたいなとそんなことを思ってしまいました。

『のんびりじじ』もそんな思いからつけたニックネームですが、実は

『じょんのびじじ』でもよかったかなとも思っています。

話はそれますが『じょんのび』の意味をご存知の方は多いのでしょうか?

高校生の頃(だったと?)手に入れた『頸城の方言』(週刊文化新聞社刊)によれば

『自由に伸び伸びすること。ゆっくり楽しむこと』とありますが、もっと微妙な

意味合いがあるとも聞いたことがあります。



などなど、徒然なるままの一日はそんなことが次々と頭の中に浮かんできた

一日となりました。

まとまりのないブログになってしまいましたが最後まで見ていただきありがとうございました。 m(_ _)m
Posted at 2016/10/22 17:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 1415
161718 19 20 21 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation