• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

明日からお出かけ

明日からお出かけ
以前、ブラジルへ出張した際に出張先の休日に行ったイグアスの滝です。

1日目は滝の上側を、ホテルで1泊し、翌日は滝の下側をとそのスケールに圧倒された滝でした。

もう、きっと行くことはないと思いますが...


さて、明日から新潟・妙高へ行ってきます。1泊ですけどね。

本当は、2~3日いたいのですが、毎年同行してくれる友人の都合でこの季節と

春の帰省はほとんどが1泊です。 今年の春は友人が都合をつけてくれ、2泊にし、

あちこち観光したのも楽しかったですね。

というわけで今日はその準備でした。

一番迷ったのが、これです。


今回の帰省中にアパリゾート上越妙高のイルミネーションを見に行く予定を

しているのですが、迷っているのはここです。


これ(三脚座)をつけていくか、否か、つまり三脚を持っていくか否かです。

このイルミネーションは昨年も見に行ったのですが、その時は『重い!』と

いう理由だけでレンズは24-70mmF4だけにしたのですが、これが大失敗。

なので今回は、それに加えて70-200mmF2.8も持っていくことにしたのですが、

三脚をどうするか?  このホテルが設定している標準の一周所要時間は90分。

重くてばてるかな? 

そうそう、このイルミネーションはゴルフコースの土地を活用していて、

結構起伏もあるので、悩みました。

結論は持っていくです。当日の天候と体調を見て現地で判断することに。


そして引っ張り出したのがこれです。


これはその昔、F-1その後EOS620でフィルム写真をとっていたころ使っていたものです。 物持ちがいいでしょ。

後は、普通の旅行用品と、飲むのが好きなのんびりじじはおつまみとウィスキーの小瓶。

えへへ 部屋に戻ってから友人と軽く飲みながらよもやま話・・・・・

それと準備したのは、これです。(ボケボケでごめんなさい)


ドラレコのmicroSDのフォーマット。

以前、載せましたがドラレコには32GBの容量をつけています。 理由は、

今回のようなドライブの全工程を記録したいからです。 容量が少ないと

どんどん上書きされてしまうので、容量を増やして1日分の記録ができるように

してあります。 それと復路用の1枚を車に入れています。

Gasは昨日満タンにしてあります。 その時見たら燃費がガタ落ちでした。(*_*;

たぶん、いじくりまわしていて、バッテリーの充電が消費されることが多かったせい。
(にしました。 (-_-;) )

今朝、ウォーキングの途中で毎日立ち寄る神社で神様に安全を祈念。

日の出が遅くなったのでここを通る時刻ではまだまだ真っ暗です。

それと、今回はタブレットも持っていきます。
残念ながら、タッチ入力がとても

不得手なので投稿はできないと思いますが
 みんカラ!の皆様の投稿を旅先でもです。

安全運転で行ってきます。
Posted at 2016/10/23 17:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 1415
161718 19 20 21 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation