• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

やはり、安全第一にします。

やはり、安全第一にします。当初の予定通り、この景色が見える病院で2週間。

いろんな検査をしていただいて、

無事に退院・帰宅。 幸い、特に治療が必要な疾患も

なかったので、よかったです。


そして、毎日こんな食事で、塩分も少ない調理のおかげなのか、

血圧もぐんと下がって、毎日の血圧測定でも100を切ることもあり、

それはそれで多少の心配もありましたが((+_+))、今は正常値になっています。

そして、検査以外ではベッドに横たわっているか、病院内を徘徊するだけの

のんびりとした時間の中でいろんなことを考えました。

その中で、特に考えたことは

『これからどれだけの間、安全運転をすることができるだろうか?』と

いうこと。 そして病室のテレビでは、こんなことも話題になっていました。



免許証を返納される方が増えているということ。

幸い、まだその方たちの年齢には達していないけど、やはり積極安全が大切。

と、思いました。

ちょうど今は、本格的な冬に向かっているのでその準備をしておこうと考えました。

以前は、歩いて数分のところにスーパーができたので、雪の日は歩いて買物に

行けばスタッドレスも不要と安易に考えていましたが、今回の入院検査のきっかけを

作ってくれた家族が移動するのに雪道での運転もあり得るだろうと思い、

思い切ってスタッドレスを装着することに決めたのんびりじじです。

入院前にディーラーさんからスタッドレスタイヤの割引キャンペーンの葉書もあったので、

いつもお世話になっている営業マンさんにメールで依頼して価格を調べてもらい、

さらに きょう、久しぶりにシャリーを駆ってカー用品店へ行って見積りをいただくと


こんな値段でした。

ちょっと高めなのは、タイヤとホィールをディーラーさんの提供できる製品と

同じものを指定したからです。 そして...............

『えっ、ディーラーさんのほうが安い~』

こういった物は絶対カー用品店の方が安いはずと思っていたのんびりじじはちょっと

びっくりしましたけどね。 多少なら高くてもディーラーさんにお願いしようと

思っていましたが...

やはりディーラーさんの方が安心できると思うのは偏見でしょうか?

そして、こちらも条件はちょっと異なりますがもう少し安い価格でした。


早速、ディーラーさんに電話して、手配をお願いしました。

そして、このことでもう一つ楽しみになりそうなのは、毎年お米を受け取りに

行く時期を 雪の心配があり紅葉が本格的になる前にしていたのをもう少し遅く、

つまり、紅葉が本格的になる時期にもできそうなことです。


今回の対応決断を契機にさらに安全運転を心がけます。

Posted at 2016/12/02 17:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 56 78 9 10
11121314 151617
181920 21222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation