• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

おめでとう! そしてあなたにはとってもありがとう、さようなら!

おめでとう! そしてあなたにはとってもありがとう、さようなら!きょうはシャリーの誕生日、

正確に言えば誕生日が過ぎて

出生登録を提出した日でしょうか?

車両登録がされた日です。

昨年の今日は大安、そして今年も (^^♪

納車日も大安でした。もちろん今年もです。 まあたいしたことではないですけどね。

SHUTTLE HYBRID(愛称シャリー)がのんびりじじのもとに来てくれて、とてもよかった。

荷室の広さ、取り回しが楽なこと。 あれこれと考えて弄ることの楽しさなどなど

いっぱい教えてくれました。 もちろんみんカラの皆さんのおかげでもあることは

言うまでもありません。 ありがとうございます。

きょうは、数日前からやろうと思っていたこれをやりました。

使ったのは、これです。 手前が中砥、奥が仕上砥。



そうです。 これが最近切れ味が落ちてきたので、研ぎ直しです。



スライサーは、裏のネジを緩めて刃を外して研ぎました。



切れ味抜群になり、また調理が楽しめそうです。

一方で、田舎で長く母を支えてくれたモンパル。



友人が年取ったら乗りたいと言っていたので保管してきましたが、

バッテリーも経年劣化でダメになり、タイヤもひび割れてきてしまったので

乗るにはそれ相当の費用発生がありそうで、今はもっと安くてよいものも

あると思うので、思い切ってお別れすることにしました。







『モンパル ML100さん』本当にありがとう。長い間ご苦労様でした。

そして、のんびりじじ家を去って行ったあと。 ちょっと寂しかったので、

シャリーの中で、これを聞いてしばらくぼう~っとしました。





これはCDからナビにコピーしたものですが、あらかじめCDに入っている

Gracenote DBには情報がなく、タイトルも曲名(鳥の名)も不明でしたが

ナビでOnline検索するとすべて判明しました。

何せ47種の鳥の鳴き声が入っているので自分で編集するにはとっても大変そうでした。

これを載せた理由は、CDをコピーしたときに曲名がわからない場合は

Online検索が便利ですよということです。 小さなことですが、参考になれば幸いです。

話は変わりますが、ここのところの大寒波、ものすごいですね。

ニュースのたびに大雪やその影響が報じられています。

みなさまに被害や事故がないように祈るばかりです。
Posted at 2017/01/15 12:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 192021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation