• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

健康管理、節税対応とバレンタイン

健康管理、節税対応とバレンタインこれは、間違ってもこうならないようにのおまじないです。






きょうは、車の話ではありませんがご了承ください。

先ほど摂った朝食です。





9年ちょっと前からポリープが3年毎に3回発見、3回摘出していただいているので

再発の有無確認のため、明日検査を受けます。

年明け早々の人間ドッグでは潜血検査も異常なしでしたが、過去の実績では

潜血で見つかったのは初回だけ、以後は毎年潜血検査は異常なしですが

内視鏡で見つかっているので定期的にこの検査を受けています。

医師いわく

『内視鏡の方が絶対精度が高い』
『ポリープは良性でもほっておくと悪性腫に大変身する可能性が高い』

とのことなので、皆様もお気をつけください。

悪いところが出てくるのはこの年ではやむなし、如何に早期発見して早期治療を

するのがのんびりじじ流です。

そうそう、PSA検査も毎年受けていますよ。男性特有の病気発見ですけどね。


で、明日の検査費用を朝の徘徊中にコンビニで調達すると、残高が増えていました。

あれって思いましたけど心当たりがあるので、ネットバンキングで見ると




やはりこれ、税金の還付金でした。

え、今の時期に戻ってくる税金なんてあるの? 還付金詐欺じゃないの~?

って思われるかもしれませんが、そうなら振り込んでも振り込まれることは

ないはずですよね。

そして、のんびりじじは詐欺師ではなく善良なる[自称(^^♪]一市民ですので

安心してください。

実は昨年まで大きく広報されている2月16日~3月15日の間に確定申告を

してきましたが、今年になって改めて調べてみたらこれを見つけました。



給与等から源泉徴収された所得税額や予定納税をした所得税額が年間の所得金額について計算した所得税額よりも多いときは、確定申告をすることによって、納め過ぎの所得税が還付されます。この申告を還付申告といいます。
還付申告書は、確定申告期間とは関係なく、その年の翌年1月1日から5年間提出することができます。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2015/taxanswer/shotoku/2035.htm

なので、これに気づいた1月末に申告書をここで作成して、


https://www.keisan.nta.go.jp/h28/ta_top.htm#bsctrl

プリントして、○○税務署へ郵便で提出しておいたのです。

これってご存知の方も多いと思いますが、必要な数値などを画面指示の手順に沿って

入力するだけで申告書が作れちゃうので簡単です。

もちろん、必要な書類(源泉徴収票、保険料の支払い証明書や医療費の領収書など)と

医療費の集計は必要ですけどね。


話は変わりますけど、昨日はバレンタインデーでしたね。

ありがたいことにのんびりじじにも届きました。 (^^♪






これらは、姉妹からでした。

そして、手作りのこれが



本命?



残念ですが、お友達のお嬢様からでした。(*´∀`*)

でも、うれしいものですね。 

来月のお返しは、マロングラッセですね。 毎年これにしています。



話は最初に戻りますが、内視鏡検査って痛いんです。 聞いた話ですが

内視鏡が曲がったところを通る際にあたっていたいのだとか!?

なので、痛いのは大嫌いなのんびりじじは医師にお願いして毎回鎮静剤を

使ってもらっています。

これを使うと、ほとんど眠っている間に、というか、朦朧またはうとうとしている間に

終わります。

ただし、覚醒するまで病院で休息、そして運転は厳禁、付き添いが必要に

なりますけどね(病院によって違うかもです)。

それなので、一人で帰って道路で眠らないようにです。

来週、小さな楽しみなことがひとつ、その翌日にはとっても楽しみにしていることが一つ。

なので、絶対に元気に行ってきます。


今日から数日は寒さが緩んでいるようですが、週末にはまた冬将軍の到来とか

皆さん、健康に気をつけて安全運転で過ごしましょうね。
Posted at 2017/02/15 11:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
5 67 8910 11
12 1314 15161718
1920 21 2223 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation