• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

届いた~、簡単、爆速です。

届いた~、簡単、爆速です。昨日、ポチったものが届くのは11時前後なので

待ち遠しいのですが、騒ぎ立てても

速くなるはずもないので、洗車しました。

すると、いつもの〇〇急便の方がいつもより早くお見えになりました。

今度から届く日は洗車しようかな??? (^^♪ 。 届いたのはこれです。



でもこの話は後にして、洗車の方を先に載せます。

整備手帳にも載せたので一部重複しますがご容赦ください。

汚れが目立ってきたのはこんなところです。





さっそく洗車です。



きょうはこんな所も念入りに手を入れました。



そして、拭き取っていると


ボケボケですみません

なぜか油汚れがついていたので。これを使って



きれいにしました。 〇〇急便の方はこのころお見えになりました。



シャリーはすっかりきれいになったので





無線ルーターの設置作業に取り掛かりました。

最初は届いたものの内容物確認です。



電源アダプターの右下のラベルはのんびりじじが貼ったものです。

過去に何用のものかよく分からなくなっていたのでその未然防止です。



それと恒例の購入日も忘れずに入れておきました。

ここでお昼時になったので、家族が作ってくれた焼きそばをいただき作業続行。(写真忘れ)

設定には2通りのやり方があって、従来機の設定(SSIDなど)を引き継がせる方法。

このやり方だと、PCやスマホなどの設定変更はなくてよいはずです。

もう一方は、初めてルーターを設置するとして全部設定を新たにする方法です。

のんびりじじは迷わず後者の方法を選びました。 理由は従来機が万一変な設定に

なっているとそのまま引き継がれてしまうと考えたからです。

最初に有線接続のデスクトップPC。 これは単純に接続して待つだけです。

Windowsが接続されたLANを識別するのに多少時間がかかるので、接続直後は

ネットにつながらないこともあるのでじっと我慢が必要でした。

で、難なくクリア。

後は無線接続するプリンター、スマホ、デジカメですが、これもこのメーカーが

従来からあったAOSSに加えてWPSにも対応したので簡単です。

WiFiにスマホをつなぐようにWPSボタンを押して認識させれば完了。


AOSSとしか表示がないですがWPSも対応しています

プリンターも接続のアクセスポイントが変わるだけなのでドライバーなどの再インストールも

不要でした。


プリンターのテスト印刷


スキャナーのプレビュー:テスト印刷したものをスキャン


デジカメのWiFi接続:つながるとソフトが自動起動


G 1XmkIIの写真取り込みソフト、SX720HSも同様に接続確認できました。


スマホ

そして肝心のスピードは、従来と今回の新しいもので2回づつ確認しました。

- 従来機 -




- 新しいルーター -




バラツキはありますが、格段に速くなりました。

最後に、ここまで見ていただいた方におまけです。
(LANをある程度知っている方には当たり前のことですが.......)

実は作業中に『しまった~』がありました。 それはここです。



これは従来のルーターですが、この緑のケーブルはカテゴリー5でした。

そしてこのケーブルは回線からの引き込み側なのですべてが影響を受けます。



詳しいことは、後記のURLを参照して頂きたいのですが これは古い規格で

通信速度が遅くなる要因になり得ます。 ネットワークは水道管と同じで

一番細い(遅い)部分の制限を受けます。したがってルーターを早いものにしても

それに見合ったLANケーブルにしないとあまり早くならない可能性があります。

なので、このケーブルも一緒に変えないといけなかったのですが、忘れていました。(*_*;

最初ルータだけ交換して、速度チェックをすると、あれ~でしたので交換。



気が付いて良かったです。

最後に、今回使ったHomePageのURLを載せておきます。参考になれば幸いです。
(ご覧になる時はURLをコピーしてアドレスバーに貼り付けて下さい)

- LANケーブルの見分け方など
https://note.cman.jp/network/lan_cable.cgi

- LANケーブルの違いによる速度の比較
https://hikaku.cman.jp/lan_cable_standard/

- 速度測定サイト
http://www.musen-lan.com/speed/

それではまたです。
Posted at 2017/04/05 17:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
161718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation