• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

受け入れ対応 ~1

受け入れ対応 ~13日に納車のSHUTTLE HYBRID Honda SENSINGを

さっそく、いろいろ手を加えることにしました。

←これはSHUTTLE-Iに付けていたストラップ猫です。




これに慣れてしまっているので何もないとPを押したときにすごく違和感が

あるのでまた付けました。 SHUTTLE-Iでは両面テープが弱く、よく転がり廻っていたので

今度は厚手の透明な両面テープを使ってみたところ抜群の効果が出ました。


本題に戻ります。

のんびりじじが車を新しくした際に最初にやるのがプロテクターや保護シート取付けです。

傷は絶対に嫌なので最優先です。ついた後で貼っても見えない傷があるのは変りませんね。

だから最初に傷をつけない様にしておきます。

でも今回はその前に洗車をしました。 昨日 無情の雨が降りました。(*_*;

でもおかげでボディーコーティングや



ガラスコーティングの



効果を確認できました。 そして良かったと思ったのは



親水性でヒーターのついたドアミラー。 全く水滴ができません。(^^♪

もう一つプロテクターの装着前にやったのはこれです。



ドライブレコーダーの録画中の動画をレーダー探知機で表示させること。

実は納車後自宅に戻る際にそれが表示されないことに気が付きました。

双方ともCellSTAR製で専用コードで接続するとレーダー探知機から電源の供給、

そしてドライブレコーダーへモニター信号を送ることができるので便利です。

またレーダー探知機のGPSなどの更新データもmicroSDなどを使わずに

無線LAN(WiFi)やスマホとのリンクで可能なのでとっても気に入っています。

色々考えてみたのですが原因はこいつでした。



レーダー探知機側の専用コードのコネクターが奥まで入らずにモニター信号を

受け取れなかったのです。

昨日もしかして? と思ってこの専用コードをポチっとしておいたので今日の朝に

配送され、それは奥まで差し込めて無事に解決できました。



8日にディーラーへ別件で里帰りするのでコードを交換してもらいます。


そしていよいよプロテクターを装着しました。







この他にフロントドア内張りにキックガード(自作)をつけナビとエアコンパネルに

保護シートを貼り付けて今日の作業は完了。

ナビとエアコンパネルに貼り付けた保護シートはSHUTTLE-Iからの移設なので

暫定です。 ナビの設定が済んだら新しいものに貼り換えます。

その時はきちんと測って誤差0.3mm以内で納めたいと思っています。


最後に洗車中に気づいたのですが、このグレード標準装備のLEDフォッグライト



とてもきれいだなとお気に入りになりました。 SHUTTLE-Iでもつけようかと

思ったこともありましたが、DOPのそれは上部に色がついていたので気に入らずでした。

次は、リフレクター類の貼り付けにしようか または ナビの設定にしようかと

楽しく迷っています。笑

それではSHUTTLE-IIになっても皆様よろしくお願いします。
Posted at 2017/11/05 18:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 1516 1718
19 202122 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation