• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

応答不可 (*_*;

応答不可 (*_*;きのうdocomoから借用したスマホです。

同じ機種を持っているのですが最近Bluetoothが

勝手にOFFになり再起動しないとONにできない症状が

度々起こり運転中のハンズフリー応答ができない。



となると困る可能性が高いのでdocomoショップへ行ったところ、

初期化で改善する可能性があるとのことで初期化したらペアリングもできなくなり

修理に出したのでその間の代替機として借用しています。




借用機はもちろん正常、無事にBluetoothのペアリングができました。

もちろん接続もOK、
やれやれです。



そしてもう一つ、Bluetooth接続していると電池の消耗が激しいので、

充電用のケーブルも付けてみました。



LEDが緑なのは充電中で満充電に近いことの表示色です。

こんな感じで電源を取っています。



ついでに、SHUTTLE-Iから外していたカードクリップも最終位置へ付け直しです。



SHUTTLE-Iではスイッチも少なく赤枠のところがメクラ蓋だったので

そこにつけていましたがここへ移動しました。


そして、SHUTTLE-IIになって変わった点をまた一つ発見しました。



ナビの総走行距離の編集ができなくなっています。

SHUTTLE-Iではナビと車両本体計器がそれぞれ計測して表示していたので

値のずれが発生しそれをナビ側が修正できるようになっていたのですがそのメニューが

選択できなくなっています。

さらにHonda Total Careのページでも



MOPナビと同じ燃費確認ができるようになっています。

もちろん、ナビからHonda Total Careへ総走行距離などの走行情報を送信するのは

一定時間間隔(以前ホンダアクセスに聞いたのですが詳細は忘却)なので

そのタイムラグは発生しますが今のところ値のずれは皆無です。


な~んだ、こんな燃費と思った方も多いでしょうね。

チョイノリばかりなのでこんなものかと思っています。

こんな作業をやっていたら、レー探に



このメーカーのものは(古い機種は分かりませんが)高速道路のGSの価格や

GPSデータ(取締機の位置情報)も含めて更新されるとレー探にそのお知らせが

自動で届くのでとっても気に入っています。

もちろんmicroSDを使って更新することも可能ですがどこかへ飛んでしまうと

困るし(笑)、何よりGPSデータの更新をしないとレー探をつけている意味が半減すると

思っています。


また次の変更点が分かったら載せたいと思っています。
Posted at 2017/11/17 15:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 1516 1718
19 202122 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation