• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

補給と交換

補給と交換常用薬が残り少なくなったので

診察とお薬の入手のため

いつもの病院へ行くと

クリスマスモード(?)の

雪だるまが出迎えてくれました。(^^♪

無事に血液検査と診察を終えて薬局を出るともうお昼直前の時刻になって

いました。幸い異常値は無し、安心して新しい年を迎えられそうです。

しかしいつも病院と薬局は時間がかかります。 

もう少し何とかならないものでしょうか?


さて愚痴はそれくらいにして大掃除のことを載せておきたいと思います。


冷蔵庫の下を掃除しやすいように置台の板の方向を変えたことは以前

載せましたが、実はもう一つの目論見がありました。それは

alt


方向を変える前に使っていた板は短いので長いものに交換していました。

その交換前の板を↑のように冷蔵庫の前において

alt


前へ移動。固定用のリングを回すとローラーが接地するので容易に動かせます。

毎回掃除していても冷蔵庫下はどうしても埃が残りますから1年に1回は

きれいにしたいです。

そして

alt


冷蔵庫横の食器棚にはすき間埋め用のスポンジが貼り付けてあります。

このスポンジが食器棚と壁のすき間をなくして埃の侵入を防いでくれます。

そして電源コードも

alt

きれいに収まります。 ^_^


もう少しで大掃除も終わりそうなので、家中のダウンライトの光源を

LEDにしてみました。 この光源は

alt


左から古い順です。改築した時についていたものが生産中止になり

中央のスパイラル型となって、それも生産中止。

でも当時はまだ満足できる明るさのLED電球がなかったので買いだめして

しのいでいたのですが、ようやく東芝から満足できる明るさのが発売されて

いるのを見つけたので少しづつ購入して一気に交換、全部で17個ありました。

alt
※新しいものは東芝ライテックの
LDT10N-G/S

画像下側の2個がLED、上側の2個が蛍光管です。 明るくなりました。

一般電球60W形相当ですが、100W形相当(だった?)の蛍光管より明るく感じます。


明日はSHUTTLE-IIが帰ってきます。 残念ながら先日営業マンにお願いしたものは

間に合いませんでしたがお年玉になりそうです。


あ、そうそう雪だるまは陽が出てきたせいか溶けて(しぼんで)いました。

alt
Posted at 2017/12/21 16:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光10Gだけどこの速度
まあWiFiだから良しとしましょう」
何シテル?   10/07 10:16
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 4 5 6789
1011 12 1314 1516
17181920 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation