• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

うれしい日に

うれしい日に
先日何の疑いも持たずにタッチしたら

使えなかったクレジットカードに付帯の

SUICAの残額を新しいカードに

移すために都内へ出かけました。


JRの駅員さんに移し方をお訊ねするとこの端末へ案内して下さり操作方法を

詳しく教えてくださいました。結局残高を払戻し新しいカードにチャージする

手順でしたが、同じSUICAでも種類によって方法が違うとのことでした。


でも、案内して下さる際にもう一人の駅員さんに

『ちょっと説明してきていいかな?』と声をかけていました。

報連相(報告・連絡・相談)がきちんとできていていいですね。

JR東日本はどこかの政府と違って大丈夫そうです。笑


そして無事に新しいカードへチャージもできたのでこれをもって

alt


alt

ここへ行っちゃいました。


けさ思いついて店頭取り置きのボタンをポチっとしたこれを

alt

買っちゃいました。(^^♪


先日のこれは

alt

主にヴォーカルのときにそして今日のはクラシックを聴くときに

使おうと思っています。


早速これを聴いてみると

alt

ヴァイオリンの音に棘があるようにも思えますが低音域に量感があり

なかなか良い感じです。エージングが進むとどう変わってくれるのか

とても楽しみになりました。ネットの書き込みを拝見すると50時間ほどと

あるのでせっせと聴き込まなければです。

しかしながらオーディオの泥沼にこれ以上嵌らない様にしなければですね。

レンズ沼のそれどころではないのではまり込んだら大変です。(*_*;


うれしいことがもう一つありました。先日やっと芽を出したこれですが

alt

日に日に伸びています。そしてよく見ると

alt



これも芽であればいいのですが...

そして、もう一方は

alt


かなり新しい芽が出てきました。 大切に育てることにしましょう。


さて、明日は6ヶ月点検。これの作業中に

alt


外す必要があるけどその際に壊れそうなのでその場合は補償で修理と

約束してくれたこれの

alt

カバーも届いているそうなので取り付けてもらいます。


明日は午後に雨マークがずらりと並んでいたのが雲マークにほとんど変わり

夜遅くに小雨マークが少しに変わっています。

明日も みんカラ、みん友の皆さんとともにいい日になって欲しいです。
Posted at 2018/05/22 17:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光10Gだけどこの速度
まあWiFiだから良しとしましょう」
何シテル?   10/07 10:16
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6 789 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation