• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

誕生日そして・・・

誕生日そして・・・昨日は家族の誕生日でした。

ここ数年、この日はのんびりじじが

ビーフシチューを作って祝っていましたが


マンネリになりそうなので今回は近くのイタリアンへ出かけてみました。

alt

alt

alt

alt

あはは~、食べすぎですね。(^^♪

最後にお店の気配りをいただきました。

alt



そして、きょうはのんびりじじがみんカラに加えていただいてから

2周年目の日だったのです。

SHUTTLE-Iの納車からおおよそ半年たっていました。

その納車前にどうしてか分かりませんが、いろんな情報が欲しくなり

ネットを徘徊して見つかったみんカラです。

皆様のこだわりやカスタマイズを拝見していて、のんびりじじの出る幕は

ないなと思っていましたがある日ポチっと登録。これがポチの始まりです。

その時に根付いたポチっと症候群 別名みんカラ症候群は直りませんね。笑


そんなうれしい記念日にとっても嬉しくありがたいことが起こりました。

alt


以前からお話をお聞きして来月の帰省(高田公園の蓮を見たい)の前に

どうしても行きたかった古代蓮の里へのお誘いをいただきました。

alt

こんな早朝から、蓮の知識も豊富で蓮博士といっても可笑しくない

浪漫さんの解説をお聞きしながら何枚かを撮影して見ました。

alt

alt


alt

alt


古代蓮会館内に展示してあった浪漫さんはじめ皆様の写真を拝見した後では

載せるのもかなり抵抗がありますが、まあこんものだとあきらめです。


そして蓮を見るのも一段落した後で室内のいろんなところを浪漫さんに

案内していただきました。

エレベーターに乗って2Fのボタンを押してついたところには

alt

2Fというには高すぎる場所でしたが田圃アートが完成・実るのが

楽しみな見事な絵がありました。さらに

alt

alt

alt

蓮の説明解説やビデオを拝見。



満足のできる写真は撮れませんでしたが、いろいろと拝見して

ここへお誘いいただき来れたことに大満足の日となりました。

浪漫さん 本当にありがとうございました。m(_ _)m


帰宅して🍅は? とみると

alt

ようやく色づき始めたようです。


みんカラに登録させていただいてから2年、

まだまだ皆様の足元には遠く及ばずの のんびり

じじですがこれからもよろしくお願いします


あ そうそう、今朝出発する前に悪い病気が再発し思わずポチっと(*_*;

届いてうまくいったら載せたいと思っています。
Posted at 2018/07/02 13:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2345 6 7
89 10111213 14
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation