• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

春なのに

春なのに先日ふと気が付くと

我が家に来て8年目のキキョウが

今年も芽を出してくれていました。



もうすっかり春本番、桜も満開・・・・・・・・・・と思っていたのですが


alt


未明には雨だったのが⛄の本降りになってしまいました。😂


それに週末の外出自粛要請も出ているので

昨日いつも通りここへ出かけて

alt


いつも通り3日分の食料を調達してきました。

alt

このお店は自宅からちょっと距離があるので毎日はいかず

火・木・土曜日に食料を調達。


今朝は雪になりましたが

alt
alt



外出自粛要請を受けて徒歩5分のショッピングセンターも昨日から

全館休館ですがその中のスーパーだけは営業しているので

最悪はこのスーパーで火曜日以降の食料調達です。


と話がそれましたが、引き籠りの準備もできたのでずっと気になっている

作業の手順書を作ろうと着手

alt

まずは部品の交換と追加手順を作成し次に

alt

インストール手順にとりかかったところで

いや
alt
気が付いちゃいました。

インストールは

1. すでにインストールしてあるPCに再インストールする

2. HDDやSSDを交換してさらの状態でインストールする

3. その他

等などインストール直前の状態によって画面変化が異なる可能性が高いことに

それをすべて網羅した手順書を作成するには相当の時間がかかりそうです。

そもそもなぜ手順書を作成する気になったかというと

『いなくなっても誰も困らないようにしておくこと』

が信条なのでどなたかの依頼が現実的になった際に万一体調を崩したり

あるいは長期不在であったとしても

できません』

とは絶対に言いたくないのでせめて

『これを用意しておいたのでやってみてください』

といえるようにしておきたかったのです。

が、工数が膨大になることに気づいて中断 😁。


引き籠り中なので代わりに先日みん友さんが身をもって教えてくれた

『パスワード管理の大切さ』を思い出し すっかり乱雑になっている

パスワード管理データの整理をしています。

alt



その後も雪は降り続いて

alt


30分ほど前の状態から路面がさらに白さを増しています。

alt

せっかく咲きそろったシクラメンが痛まないように屋内に収納。


3月になってから運が上向いてきたのか

alt
※中央がA賞 左がB賞 それぞれ高さ約40cm、右がC賞

いつもの給水ポイントで気まぐれにくじを引いたら

A賞 B賞 そしてC賞と連続当選

運が消えないように毎日少しづつ手順書を作ろうかな?と思っています。

alt

来年は楽しく平和にお花見をしたいですね。

Posted at 2020/03/29 09:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光10Gだけどこの速度
まあWiFiだから良しとしましょう」
何シテル?   10/07 10:16
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation