• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

もとに戻したい

もとに戻したい毎朝、ウォーキング中に見えるGSの価格

安値安定で推移していたので気を抜いていて

残量が1/2を切ったのでそろそろ給油をと



思って今朝クーポンを確認すると

alt


やった~ これなら給油しなくちゃと思ってタイトル画像のGSと同会社の

いつものGSへ行くと

alt

ありゃ~、昨日と今朝は雨でウォーキングに出なかったのですがその間に

¥7/Lも値上げされていました。

でも致し方ないので給油

alt

¥113/Lの時には-¥3/Lのクーポンが届いていたので実質は¥2/Lの

値上げ相当ですね。


さてこの価格ももとに戻ってほしいところですが、昨日複合機スキャナーの

ドライバーを入れ換えたら期待以下の機能となりもとに戻すのに工数大。

今回は復元ポイントを使ってまあ何とかもとに戻せたので良かったのですが、

いつかとんでもない事象が起こった時のために5月初めに作っておいた

alt

これの検証をやっておくことにしました。

alt
※メディアはDVD-R DL 購入状態の新品をそのまま使用フォーマットもなし

左の修復ディスクを使って起動するようにはできると思いますが

その場合にライブラリー(ドキュメント/ミュージック/・・・)の定義や

アプリの設定がもとに戻るか? なのでWindows7のころから作っています。

が、一度も使ったことがなかったのです。笑

以下システムイメージ復元の起動までの手順と注意点です。

同様にされる方はユーザーデータのバックアップを取っておくなど

自己責任でお願いします。


システム修復ディスクをドライブに入れて再起動すると

alt
※このプロンプトが出ない場合はBIOS/UEFIの変更が必要なこともあるはず

このプロンプトが表示されるので消えないうちに(数秒間)キーボードの

どれかの(どれでもよい)キーをぽちっと・・・ちょっと間があって

alt

Windowsのロゴマークが出てそのまま待つと

alt

キーボード配置の選択画面ではそのまま[Enter]をポチ! 費用は発生なし😁

次に

alt

オプションは[トラブルシューティング]を矢印キーで選んで[Enter]

alt

詳細オプションは[イメージでシステムを回復]を選択します

光ディスクドライブが1台しかないPCではこの選択に合わせたときに

システムイメージのディスクに入れ換えるとよいかと...
※今回はドライブが2台あるPCで検証したので再起動前に入れておきました。

そして[Enter]をぽちっとすると

alt

alt


この画面が出たら次はいよいよシステムイメージからの修復がスタートに

なるはずです。


さて、ここで失敗談(注意点)を載せておきます。

今回は前述のようにドライブ1に修復ディスクを、ドライブ2にシステム

イメージディスクを入れて開始したのですが

alt

あれ?! 見つけてくれない ((+_+))・・・でもよ~く見ると

alt

疑うこともなく最初はシステムイメージ1/2を入れていたのですが

これが間違いでした。『バックアップセットの最後のDVD・・・』と

表示されていますね。そう入れるのはシステムイメージ2/2なのでした。笑

イメージから修復がスタートすればあとは画面の表示に沿って操作すれば

良いと思っています。


これでシステムイメージを作った時点の状態に100%戻せると思うのですが、

その状態とは

1. Windows Updateもその時点のもの

2. セキュリティーソフトの定義データもその時点のもの

になるのは必然ですね。イメージを復元したらこれらのアップデートも

忘れないようにせねばです。

以前C:¥ドライブのクローンも作ってありますのでそれに換装してもよいの

ですがやはりばらして付け換えるのは面倒に思えます。


外出自粛の毎日が続くのでちょっと遊んでみました。



Posted at 2020/05/20 17:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation