• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

『火事です!』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誤報でした😁

『火事です!』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誤報でした😁
昨日鰻を堪能して少し飲み過ぎたせいか


いつもより2時間近く寝過ごしていた5時ころ



突然『火事です!』

連呼に起こされました。

建て換え時に設置した

alt


火災警報器-親機・子機合わせて6台が連呼していました。

この機種は1台が検知すると他の警報器も連携して急を知らせます。

急いで飛び起きて発生個所を特定しようと家中を見て回ると発信源は

家族の寝室だったのですが・・・・・・・煙も炎も見当たりません。

どうやら誤報だったようです。その部屋を念入りに確認し警報停止ボタンを

押したのですがしばらくするとまた『火事です!』

やむなく取り外して電池の

alt

カプラーを抜いて電源カット。

建て換え・引き渡し時に受け取った取扱説明書を見ると

alt

alt

どうやらこれが原因らしい、画像はありませんがサポートページを見ても

この機種は

alt

掲載がないのでFAQを参照すると小さな虫などでも誤報が発生する場合が

あるとのことで丸く突き出た部分を掃除しろと・・・目視では汚

れていませんでしたが掃除してメンテナンス完了。

でも、内臓電池の寿命は10年とあるので電池交換か機種入換えかと迷い

P社のサポート窓口に電話をすると

『その機種は住宅メーカーの専売モデルで情報がありません』だって"(-""-)"。

H社ならJTの専売モデルでもきちんとサポートしていますけどねとは言えず😄

一般販売されている機種を紹介していただきました。

しか~し、ネットで紹介された機種の価格を見ると親機が諭吉様1枚ほど

子機も高いとなれば電池はと直販社価格を見ると太った英世様程度で

2個/1台なので6台全部入れ換えても諭吉様1.5枚。

alt


建て換えてからもうすぐ10年ですがその後誤報は発していないので継続使用と

しました。

でも困ったのは電池を外したせいで子機登録が消えちゃったみたいで

残念ながら取扱説明書には登録方法の記載なし。

多分、住宅メーカーが設置するので省略されているのでしょうね。

でもあれこれ試してみると何とか登録できたので良しとしました。

皆さん火事を出さないように注意しましょうね。

alt


こんな尾根遺産[鉄竜さんの記載から勝手に借用 m(__)m]から

『お願い 買い換えて!』って言われたらら速攻ポチかもしれません。

😄😁🤩🤗🥰

Posted at 2020/07/22 14:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation