• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

目指せ 最長不倒距離・期間

目指せ 最長不倒距離・期間SHUTTLE-I
1年 9ヶ月7日 = 646日 総走行距離 11007km
みんカラにユーザ登録した車でした








SHUTTLE-II
2年 0ヶ月7日 = 738日 総走行距離 12257lm
alt

みな様の創意工夫や技を拝見し、まねてDIYを楽しんだ車でした

ドラレコリアカメラのステーを作成するのにアクリル角棒を曲げる発想がなく

この時は角度をつけて切断し接着でした 青のラッピングでボロ隠し 笑

思いつくまま、あるいは何かないかと探してDIYを楽しんだ車で

愛着が深かったのですが やむを得ぬ理由でSHUTTLE-IIIに乗り継ぎ

SHUTTLE-III
alt
※タイヤがスタッドレスなのでホイールはEco FORM

今日で1年 6ヶ月9日 総走行距離 4804km

先日、安心快適(6ヶ月)点検を受けました

バッテリーがわずかに劣化しているそうですが今のところ内外装とも無傷


この車の納車日に改めて内外装をみて、

『この車はSHUTTLE-IIのように思いつくままにDIYをする車ではない』

と思ったことを思い出しました


決めたのは

『安心安全を心掛け 冷静に落ち着いて運転できる車にしたい』

でした。

そこで

alt

室内のシルバーをブラック化したのをはじめとして

alt


こんな風に今のところ仕上げています


視覚的にはもうこれで良いかなでしたが、雰囲気を仕上げるために

alt


ツインプラズマクラスターを設置しました



これで納車当初想定していた


『安心安全を心掛け 冷静に落ち着いて運転できる車に・・・』

がほぼできたかなと思っています


この状態を維持してのんびりじじのSHUTTLE史上『最長不倒距離・期間』を

目指します。


Posted at 2021/07/27 15:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
4 5678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation