• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【シェアスタイル】

Q1. 取付車種・年式をお知らせください。
回答:取付車種 SHUTTLE HYBRID 年式 2015

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/26 05:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月23日 イイね!

やってみました。

やってみました。 ここでの生活もすでに6日目。

さすがに飽きがきているのと、

きょうは検査の予定もないとのこと、

なので、以前から試して見たかったことに

トライしてみました。

外出許可をいただき、地下鉄で池袋へ行き、

家電量販店で店員さんに、

『デジカメ📷とAndroidのタブレットをつなぐUSBケーブルを・・』

とたずねると、2店舗と3ヶ所の売場を案内され、(たらい回しみたいな 笑)

『普通は、パソコンかSDカードを使う』のだとか

『タブレットはサーバー機能をもっていないので  (できないよ~)』とか

いろんなことを言われながら、これを入手しました。

左がminiUSB♂-USB♂、右がUSB♀-microUSB♂

店員さんの親切なアドバイスを有り難いなと思いつつ、滞在地へもどり

『やってみるのがのんびりじじ流・・・・・・・・』と、こうつないで


一方をタブレットへ、他方をデジカメへつないでデジカメを再生モードにして

電源投入。





すると、


 デジカメ内の画像一覧がタブレットに表示されました。



ここまでできればしめたもの。

タブレットは、Android5.1.1だけど、スマホ Android6.0.1でも全く同じに

できればました。

これを試したかったには、パソコンがない(使えない)此処からもみんカラに

写真付きの投稿をしたかったからです。

でも、タブレットからはコメントなどでご迷惑もおかけしているのでほどほどに

しま~す。
Posted at 2016/11/23 16:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

あれやこれ

あれやこれ朝、いつも通りに徘徊していると月がとっても大きく見えました。

スーパームーンだったらしいですね。

満月の時にはあいにくの曇り空でしたが.....


晴天のきょうも やっぱり、IXY DIGITAL 900ISではきれいに撮れませんでした、(*_*;

のんびりじじのシャリーももう弄りたいところは殆どなくなってきて、

12か月点検の際にフロントビームライトを付けようかどうか迷っているだけです。

あとは、これまでにやった、これら↓のメンテナンスが多くなると思うので、

サイドステップガーニッシュのプロテクターとドア内張りのキックガード自作


ナビ、エアコンのタッチパネル保護シート自作


Pスイッチ操作性(被認知性)向上

用具を整えておくことにしました。

そこで、今まではこの上ででカットしていたのですが、


真ん中の水色の部分がガラスなので、そこにカットする場所を合わせて

いたのですが、ちょっと面倒なので、カッティングマットを購入しました。



以前から、探してはいたのですがなかなか見つからなくて、今日思いついて

いつものホームセンターの2階にある趣味の専門店街(街というほど?)に

電話して聞いてみると『ありますよ』とのことなので早速出かけてみました。

で、到着後思いついて別な1階の売り場(カッター売り場)へ行くと、ありましたよ~!



しかも、ネットショップを調べた結果よりも安~い。 (^^♪

もちろん、もっと安いネットショップもあるのでしょうが、心配性ののんびりじじは

どうしても知らないショップではポチっとできません。

それから、電話をかけた2Fのお店に行くと、ありました。 けどね、



これって、メーカー標準価格そのままでした。

へえ~、そうなのって感じです。 1Fで見つけたときは、2Fで買おうと思いましたけどね。

よ~く調べて買いましょうね。 半額とはいかないけど約45%安いです。

そして今日はもう一つ、のんびりじじの駐車場は狭いので、ドアパンチが心配。


(撮影のため、ティッシュペーパーをあてています)

そこで、これ↓

(ソフトジョイントマット)

ラベルに室内用、そしてEVA樹脂と書いてあったけど調べてみると

(EVA樹脂は)低温下でも硬くなり難くゴムと似た性質・・・ 耐候性に優れ、

長期間の屋外暴露試験でも表面劣化を起こし難く・・・ だって。

まあ、多少は持つでしょうと思い、これ↓で


こんな↓風につけてみました。


こんな↓感じでよさそうです。 結構強く張り付いています。


あまりおしゃれじゃないけど、まあいいかな~って思っています。 (^_-)-☆

あとは殆ど弄る予定はないけど、今検討中なのは、フロントビームライトです。

12ヶ月点検の時にディーラーさんへお願いするか否か、迷ってま~す。

シャリーはホワイトオーキッド・パールなのでいらないと思ってきたけど、

浪漫さんの愛車画像を拝見して、いいな~って思ってしまいました。

まあ、12ヶ月点検まであと2ヶ月もあるし、じっくり考えます。


本当に寒くなってきました。 皆さん風邪などひかないように気を付けましょうね。
Posted at 2016/11/16 17:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

初冬の風物

初冬の風物そろそろ白鳥の到来時期でしょうか?

のんびりじじがデジ1で初めてとった白鳥の飛来地は

まだまだこれからのようですが...

http://www.mitsuiseiki.co.jp/tabid/156/Default.aspx

今季は何とか自己満足できる1枚がほしいですね。

先日、趣味で通っているパッチワーク教室でどなたかが、

『干し柿か、さらし柿にしたら・・・・・』と

くださったそうで、キッチンで何かやっているなと思っていたら、

いつの間にかこんな風にしてありました。


田舎では、その頃はなんという木か忘れましたが細い枝に横一列に10個ほど

串刺しにして、さらにそれを細い藁紐で縦に何本かを括って干していました。

2階の窓外にたくさん並んでいたのを思い出しています。


きょうは快晴、ここ数日では比較的暖かいので


久しぶりに洗車をしました。 雨には何度かあっているのですが、コーティングのおかげで

それほど汚れては見えませんが、






それなりに汚れてきているのと室内もゴミがたまってきたので


よき洗車日和となりました。でも水が冷たそうなので、軍手+ビニール手袋で


その上にビニル手袋で


しっかり防水、これやってみたら結構いいですよ。 (^^♪

ガラスコーティング(撥水)の状態も確認しながら、


無事に洗車と室内清掃が完了です、もちろんこんなところもしっかりふき取りました。


すっかりきれいになったと思ったら、こんなところに吸盤跡が、残っていたので


これは黒猫ジジの過去の居場所、きれいに吹きとって


すっかりきれいになりました。




こうして、暖かい初冬の1日も過ぎていきます。
Posted at 2016/11/13 16:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

神社

神社以前、SUSANOさんがお祭りしていた神社がとてもいいなと思っていたので、
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/2682816/blog/38676543/

まねっこしてみました。

長く、お財布の中身を守って頂いたので多少は年季が入っていますが、

この神様はもともと両面テープで貼り付けてお祭りするものらしいので

両面テープをはがして、



ここに、お祭りしました。


そして、こま犬ならこま猫を


お供えしました。

後で、しめ縄もお飾りしたいと思っていま~す。

うまく作れるか、ちょうどよさそうなものがあればですけどね。(^^♪
Posted at 2016/11/07 11:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
6 789101112
131415 16171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation