• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

ゴルフコンペ

ゴルフコンペ昨日はのんびりじじが幹事を務めるゴルフコンペでした。

タイトル画像はスタート前、マスター室から見た

スタートホール付近の風景です。



このコンペは2003年3月に第一回を行って以来15年目を迎えて今回が45回目でした。

じじは熊本にいた頃も含めてこれまで全会の幹事をしてきて来ました。

その中には、交通事故でプレイはせずに”見学”の名目でコースを回ったこともありました。

これだけ長くやっていると参加される皆さんもほとんど顔見知りで和気藹々と

プレイしてくれるのが幹事としては嬉しくまた助かっています。

もちろん初参加の方もいらっしゃって今回も2名の方をお迎えできました。


やる以上はきっちりと準備に抜かりなくがモットーなので案内や成績整理も

できるだけきちんと残します。


前半のOUTが終わった時点で優勝か?と皆さんがおっしゃってくれたのですが

残念ながら後半INで大たたきのホールがあって入賞を逃しました。(*_*;

もちろんこれまでの全会の全員のスコアと順位も記録してあります。笑

そして、主宰者が『次回は12月にXXXで開催します』と予告もなく発言。

またその1か月前頃から準備をしなくちゃです。


そうして、ミニオフ定例会、ゴルフコンペと続いた後は次週にまたまた帰省します。


忘れ物が無いように今から準備を始めます。
Posted at 2017/10/07 16:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

ぞろ目、キリ番、ミラー番の後で

ぞろ目、キリ番、ミラー番の後で昨日、ミニオフ会の前にいつものお買い物に行くと

運よく、キリ番をゲットできました。

もう少しでお別れとなるこのSHUTTLEですが

10,000kmを共に過ごせたことを感謝です。


そして、その前に



すぐ後に



ぞろ目とミラー番もゲットできました。

以前にも載せたのですが、このSHUTTLEは滞りがちだったのんびりじじ家の

いろんなことを良い方向に引っ張ってくれた車です。

そして、買い物から帰宅すると



レー探のデータ更新の案内が表示されました。 自宅のWiFiに接続設定してあるので

メーカーから更新データが提供されるとそれを検知して更新を促してくれます。

接続はスマホでも可能ですし、無料なのがうれしいですね。

もちろんすぐに更新完了です。




そうこうしているうちにミニオフ会の時刻も迫ってきたので会場へ出発。

前回はキッドさんにポールポジションを奪われたので(笑)今回は少し早めにでした。

まもなく、いつものメンバーが全員集合。



見たいとお願いしていたキッドさんのエーモンバッグもわざわざお持ちいただき

見せていただけました。



いくつか、工具の便利さとテープのことも教えていただきまた知識が増えました。

キッドさん有難うございました。


この日の昼食は 全員食事に気を付けているので野菜がたくさん摂れるようにとお店を決めて



野菜もたっぷりと頂きました。 全員同じような摂り方ですね。

話題は、包丁、料理、お酒、スィーツ、就寝、WiFi、PC、その周辺機器、お仕事などなど

少ない人数で、もう何度も開催しているミニオフ会なのにどうしてこんなに

いろんな話が出て来るのだろうと思うのですが、いつまでたっても話は尽きず

気がつけば4時間超え、次の予定もあったので再開をお約束して散会となりました。

何度お会いしても、楽しいことばかりでこのミニオフ会を開催するきっかけを

作ってくださった浪漫さんに感謝しています。


全く異なる暮らしをしているそれぞれが親しくお会いして楽しく過ごせるミニオフ会、

これからもず~っとよろしくお願いします。 ありがとうございました。
Posted at 2017/10/06 03:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

6ヶ月点検?

6ヶ月点検?きょうは6ヶ月ぶりに電車と地下鉄で

定期点検ならぬ不定期の検診(経過観察)に

行ってきました。

昨年の検査入院後の継続観察です。



久しぶりに満員電車に乗ってこんな通勤をやっていた頃が懐かしくもありましたが、

立ちっぱなしがちょっと辛い電車内でした。

でもそれ以上に都内は絶対に車で行きたくないのんびりじじです。

そしてついたのは此処。



予約は10時でしたが、患者さんも多く診察や会計が終わったのは11時でした。

その帰路で、ここに寄って



昨日ネット購入し、お店に取り置きをポチしたこれを購入しました。



もう家中の乾電池をこれに置換えたと思っていたのですが、古いリモコンに

まだ乾電池が残っていたので交換用です。

このお店の
ネット購入では送料が全て無料ですが、自宅に配送されたと時の

納品書にクーポンがついているのでそれを使うと3%ポイントアップします。



なのでついでがあるときにネット購入・取り置きをするとお得なのです。

カー用品もあり、A社やR社よりも格安なことも少なからずでよく利用しています。

何より実店舗があるので安心できる(と勝手に思い込んでいる)のです。


そんなこんなでお昼時になったので、駅に隣接の百貨店内のタイ料理店へ行き、

大好きなタイ飯をいただいてきました。





いつもはガパオが多いのですが今日は蟹のカレー炒め。

美味しかったです(^^♪
でもバンコクで食べる程辛くないのでそれがちょっと残念。

検診結果も特に気を付けることもなく、投薬もないので安心して帰宅し

きょうはこれを取り外しました。





乗り換えが済んだらまたよろしくです。

そしてつい最近つけたばかりのこれも撤去。



マグネットでついているだけなので簡単です。


でもどうしてこんなに余計なものがついているんでしょうね? 笑

それではまたです。
Posted at 2017/10/02 17:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

今年は・・・

今年は・・・タイトル画像は昨年の10月末に帰省した時の

のんびりじじ家の土地に母が植えた栗の木です。

残念ながら、もう収穫時期を少し過ぎていました。




それが理由ではないのですが、今年は少し早めに次週帰省するので

どうなっているかが楽しみです。


話は変わりますが、今日ディーラーからもらった発注オプションのリストを

何気なく見ていたら、あれ~?????


※標準装備品の色違い?

ちゃうやんけ~!

予めメールで営業マンさんに送ったリストに載せたのはこれでした。


※本革仕様 FITもこれらしいです。(HPを見ただけなので保証はなしです)


開店時刻を待って電話をし、送ったリストと見比べてもらい誤りを修正して

頂けました。

危なかったです。 危うく『こんな車いらない (-_-)/~~~ピシー!ピシー!』に

なるところでした。


無事に懸案が解決したので、乗り換え準備作業をひとつ。 今日はこれを



取り外しました。 人感センサー付きで暗い時だけ人を感知すると

一定時間だけ点灯します。

もちろん車用の製品ではないのですが、グローブボックスに付けていました。

まだ1ヶ月ほどあるので、少しづつ少しづつ準備をしていこうと思っています。

来週の帰省もあるので、外しても影響が少ないものからにしています.

ではまたです。
Posted at 2017/10/01 16:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:はい、知っています
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:いいえ、使ったことはありません
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:いいえ、知りませんでしたのでぜひ使ってみたいです

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 04:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「光10Gだけどこの速度
まあWiFiだから良しとしましょう」
何シテル?   10/07 10:16
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2345 6 7
8910 11 121314
15161718192021
2223 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation