• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

修理

修理午前中に雑用を済ませることができたので













最後に古くなったデスクチェアを持ち込み廃却の予約をしてここで処分

alt

お隣の市では粗大ごみも一般ごみと同様に廃却できるらしいのですが

のんびりじじの市ではチケットを購入し引取り依頼をするか持ち込みが必須

ちょっと不公平だと思いながらまあ仕方ないかです。


あとは今日やらなければいけない作業もないので暇つぶしに・・・


まずはこれ

alt

alt


納品状態で塗装剥がれが・・・さすが大陸製ですね。😵

交換または返品してもいいのですが面倒なのでホームセンターで

alt

車用のタッチアップペイントを入手して


alt

凝視すればわかりますがまあ安物の椅子なのでこれで良し 笑


そして長年使っているパソコンデスクも

alt

alt

パーチクルボードにかぶせてある樹脂の表皮が経年劣化で割れ始めたので

買い換えようかとも思ったのですが要求仕様を満たすものが見つからないので

¥100均でこれ(養生テープ)をゲット

alt

何度か失敗と貼り直した結果

alt

一見ではほとんどわからないように修正

alt

よ~く見れば分かりますがまあこれで充分

というきょうのお遊びでした。

さて、家族の体調が少しづつ回復しているもののまだ完全に快復しないので

主夫が続いています。 今日の夕食は何にしようかなです。😁

Posted at 2019/02/25 14:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

久しぶりにお遊び

久しぶりにお遊び前回の洗車から1週間以上たち

レインコードで水玉になったところへ

砂埃がついてこうなっちゃたので




お遊びの初めとして洗車しました。

alt

やはりきれいになると気持ちいいですね。

気分がよくなったところでこいつをつけてみました。

alt

alt

が、どうもしっくりこない、少し重いものを入れるとずれ落ちそうな予感。

そこでこうしてみました。

alt

ブルーシートなどに使うハトメを装着し、ここへ設置。

alt
alt

なかなかイイ感じ、ならばとついついポチっと。


早速装着してみると

alt

いまいち~😄 それに紐でつけているのでいかにも後付け感が・・・

そして左右で異なるのでのんびりじじの感性に合わない。

よ~く考えてみれば後部シートに座るのは殆ど家族だけでこんなに大きな

ポケットは必要ない・・・というわけでJK-43は数分のご乗車で引退です。笑

ついでながらこれは

alt

上部が普通のポケットで下部はティッシュケース入れで

下部のフラップを中に入れれば2段ポケットとしても使えるという

多くの物を車載している方には便利そうな製品でした。

嫁入りが決まるまで保管しておきましょう。

お遊びはポイントを使ってEH-168を追加ポチっとで終了です。

教訓:よ~く考えてからポチっとすること・・・・・🙋‍♂️は~い!
Posted at 2019/02/20 17:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

クリスマスローズ

クリスマスローズ昨日はいただいた入場券があったので

家族とクリスマスローズ展に行ってみました。





alt

会場へ入ると

alt

すごい人人人👯👯👯👯👯でびっくり。あまり若い人はいませんでした。笑

alt

alt

alt

alt

クリスマスローズっていろんな種類があるのだと知りました。

そしてこんな花も売られていました。

alt
※雪割草(画像が回転していますがご容赦ください)

alt
※原種シクラメン?

会場のある池袋に着くとわずかに雪が舞っていました。寒い!

というわけで、早々に会場を後にしてこれなどを入手して早々に退散。

alt

帰宅後、早速CSD-790FHGのmicroSDカードの交換をしました。

alt


そして

alt

設定変更も完了。無事にレー探に画像が出力されています。

この機種(同じメーカーの機種共通?)はユーザー設定情報をSDカードに

保存しているので交換したりフォーマットするとその情報が消えるのが

ちょっと残念ですがそれほど頻度も高くないのでまあいいかなです。

alt

交換前は64GBを装着していました。理由は2つ、一つは説明書に64GB以上の

記述がなかったこと。そしてここ数年で一番一度の移動距離が長い帰省の

片道4時間がほぼ記録できることでした。なので車内に64GBをもう一枚積んで

いたのでした。帰省先で交換すれば往復記録できると考えていました。

が、交換が面倒なので128GBで往復記録できるようにと...


取り外した64GBはこちらで活用します。

alt

Posted at 2019/02/16 14:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月09日 イイね!

春色

春色春が近づくとまだまだ小さなつぼみが

それでも少しづつ膨らみ始めて

山肌が淡い赤藤色に変わってきます。



故郷は山間の中にあったので雪が解けた4月半ばからこの色になるのを見るのが

とても楽しみでした。


昨年はも終わりかけの頃になってしまったので今年はその時より早く

alt

蠟梅を見に出かけてみました。

alt

ちょうど梅もかなり開いていて

alt

alt

alt

春を感ずることができました。

まだ先かなと思っていたフクジュソウも開いていて

alt

昨日とは打って変わってきょうは雪が舞ったので昨日行ってよかったです。

そして現地で合流できたみん友さんは? と振り返ると狛犬(ここでは狼?)と

にらめっこをしていました。😁

alt



浪漫さん

昨日は定例会に続いて楽しい時間を有難うございました。
Posted at 2019/02/09 14:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月07日 イイね!

祝!👍 二周年記念 第22回 定例敬老三人会

祝!👍 二周年記念 第22回 定例敬老三人会きょうはいつもの3人による待ちわびた定例会を

開催しました。




お約束の時刻は10:30でしたが、3人とも待ち遠しかったので30以上前に

全員集合。早速第一会場へ。

alt


再開のご挨拶もそこそこにいつものトーキングが始まり、アッという間に

昼食タイム。

alt

野菜をたっぷりといただく前菜に続いて

alt

メインディッシュも健康志向。

トーキングの話題はこの時期の共通興味事項の確定申告や

alt


みん友さんの奥様が契約された車のお話 さらにお仕事のお話と

尽きることはありませんでした。


そして今回も

alt

お土産を頂戴しました。

実はこれとっても欲しかったんです。ですがどれを選んでよいのか?

分からなかったのでとっても嬉しいです。ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お食事の後は第3会場へ移動しまたまたいろんな話題のトーキングタイム。

気が付けば5時間を優に超えるほど時間が経過していました。

名残惜しいけどまた次回の再開をお約束して散会となりました。


浪漫さん キッドさん

いつもいつもそして今回もいろいろと有難うございました。

先ほど散会したばかりなのに次回ももう楽しみになりました。

よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2019/02/07 17:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デスクトップPCを買い換えてから既に5年1ヶ月あまり
買い換えも検討しているけど
512GB M2 SSD PCI Express x4対応 + mem64GB
10G対応のLANボードも装着済でストレスフリー
なので今回はDドライブをSSDに換装し
次の後継機の上市を待ちます」
何シテル?   11/02 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
171819 20212223
24 25262728  

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation