• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

疑わしきは・・・

疑わしきは・・・きょうは日帰りドックで再検査の指示で

1週間前にMRI検査をした結果を聞きに






予約時刻より早く到着しここで待っていると

alt


まもなく呼び出しがありMRIで撮影した画像を見ながら医師の説明を

神妙にお聞きしました。

あれ? MRIの画像ってもっと鮮明ではなかったかななどと余計なことを

考えながらも😁聞いていると医師は

『2015年時の画像と比べると少し違っていますね。それじゃ念のため
内視鏡で検査しましょう』

2015年の際の担当医は

『エコーの疑いが本当ならばあなたはとっくに亡くなっています』だったので

今回も同じだろうと思っていたのですが・・・

まあ疑わしいのは徹底検査をしていただきはやめ早めの対処が身上なので

おおよそ一か月後の検査入院に行きます。


ところで、やっぱりな~の事態が発生。

次週初めにゴルフコンペを予定しているのですが今回はコースの予約を

主宰者の家族が対応。どうなったのかと思っていたらコースから早く

メンバー表の提出を催促する連絡がきたそうです。

まったくどんなに遅くとも1週間前に提出するのが当たり前だと思うのですが

というわけで昨日は急遽コンペ準備対応になりました。

alt

↑これのほか参加者への案内やお楽しみチラシなどを作成で昨日は洗車できず。

"(-""-)"

きょうの診察から戻って洗車しました。

alt



きれいになったので気分もすっきりしました。
Posted at 2019/03/13 16:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月08日 イイね!

定例会そしてそのおかげで・・・

定例会そしてそのおかげで・・・
昨日は毎月恒例となった定例会でした。







スタートはいつもの喫茶店。いつもと違ったのはこれでした。

alt


この定例会でのんびりじじがいただくのはこれまではいつもアイスコーヒー

だったですが昨日は何を思ったのかホットコーヒーでした。

そして昼食会

alt
※🍅がなかったのがとっても残念

alt

一皿目はほとんど野菜、二皿目は野菜中心+αのお料理をいただくのですが

昨日は一皿目でもう充分かな?と思ったのですが最初に二皿の料理を手に

しているのでもったいないので全部いただきました。

おかげで毎朝計っている体重が今朝は100g増加していました。😁


今回はみん友さんがプリンターが欲しいとおっしゃるので家電量販店へ行き

下見のはずがその場でゲットされたのにはちょっとびっくりででしたが食事の

後で用紙を購入に入った¥100均ショップであるものをゲットできました。

それは・・・先日作成したこれですが

alt

裏を返すと

alt

いかにも手作り 商品性は全く皆無(*_*;

これではのんびりじじの名が廃ると思っていたのですが入手したものを使い

alt

こうしてみました。

満足できるレベルではなく明らかにぼろ隠しですがまあいいかなです。


お二人にお会いでき楽しい会話がうれしくおかげでその後も自己満足を

得ることが出来ました。


浪漫さん キッドさん

ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
Posted at 2019/03/08 13:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

無いものは作れ!

無いものは作れ!きょうは久しぶりに快晴となり

気温もぐんぐん上昇し

絶好の作業日和になりました




ならばとまずは洗車

alt

alt

きょうは室内も特に念入りに

alt

alt

すっかりきれいになり気分もよくなったので、やりたかったこれを実行

以前、ちょい加工し作ったシートバックポケットですが

alt

マニュアル類(A5)を入れるにはちょうど良いけど

alt

もともとはA4サイズを入れられるサイズが欲しかったのです

要件はA4サイズの物を入れられること(全体が収まらなくてもよい)ことと

ヘッドレストの装着用バーにベルトや紐で括り付けでないことだけなので

嫁入り先が決まらず不憫な思いをしているこれ(JK-43)を使いました

alt


これはこれで使いやすいと思うのですが紐で括り付けなのとティッシュBOXは

車に入れることはないのでひと加工してみました。

alt


要件はすべて満たしそうなので早速装着してみると

alt

なかなかイイ感じです

もう一つの要件であるA4サイズの収納は

alt
※写真を写すとき奥まで入れていませんでした(*_*;

こちらもいい感じです


やはり『ないものは作れ!』がいいですね😁

と 自己満足の作業を楽しんだ春の一日でした
Posted at 2019/03/05 15:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

埼玉そして妙高

埼玉そして妙高昨日町内会で親しくさせていただいている方の

お誘いに甘え都幾川町・秩父方面のドライブに

連れて行ってもらいました。



最初にここへ

alt

alt

実物を見るのは初めての三輪車と赤いポストがお出迎えしてくれました。

中へ入るといろんなものが"昭和レトロな・"雰囲気を醸し出しています。

alt

alt


お湯加減も程よくゆっくりとすごした後にくぬぎむら体験交流館へ

ここで手作りの

alt

ひもかわうどんで昼食、のんびりじじにはちょっと量が多かったです。

ここは

alt

こんなに高いところなので似たようなところにあった実家を思い出し

何となく懐かしい思いがしました。


続いて慈光寺へ

alt

alt


広大な敷地の中にゆったりと静かなたたずまいで心が洗われるようでした。



さらに道の駅 和紙の里ひがしちちぶへ ※JA東秩父直売所併設

http://www.washinosato.co.jp/


http://ja-sc-market.org/higashi-chichibu/


道の駅あらいにも負けず劣らず、いやもっと広い?敷地の中にはいろんな施設が

あり

alt

alt

季節になるとイトトンボやホタルも見れるそうです。

自然が好きなのんびりじじにはうれしい訪れになりました。

そしてここにも

alt

行田から提供された古代蓮があるようです。(館長に確認)

人気のない埼玉県ですが少し足を伸ばすと興味深いところもあるのですね。

ご近所さん 楽しい一日を有難うございました。m(_ _)m


そんなこんなで一日楽しませていただき帰宅すると

alt

alt


妙高ファン倶楽部からこんなものが届いていました。

あ~帰り(転居し)たいな。

でもちょっと無理かな、ならば『鮎』でもいただきたいな~なのでした。
Posted at 2019/03/02 14:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デスクトップPCを買い換えてから既に5年1ヶ月あまり
買い換えも検討しているけど
512GB M2 SSD PCI Express x4対応 + mem64GB
10G対応のLANボードも装着済でストレスフリー
なので今回はDドライブをSSDに換装し
次の後継機の上市を待ちます」
何シテル?   11/02 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 567 89
101112 131415 16
17181920 2122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation