• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

お気に入りは直して使う

お気に入りは直して使う今日も暑かった、いや今も暑いですね。

いつもメーターを撮影すると映り込みが

ひどいので皆様の技を教えて欲しいです









そんな暑い中でしたが

alt


植込みがひどく伸びていたので剪定をしました。

暑くならないうちにと思ったのですが8時30分から始めて約1.5時間

たっぷりと汗を流しました。

そして、シャワーですっきりとしてからしばらく屋内でクールダウンし

いつものホームセンターへ

alt

このサンシェードがH75cm W130cmと収まりがよく気に入っていたのですが

残念ながらヘタって来たので代替品を探しに行ったのでした。

alt

ですが同じサイズのがなくて

alt

これがいいかなとも思ったのですが考えなおして竹の丸棒φ5mmを入手し

これを使って

alt

補強してみました。

alt

試しに装着してみると

alt

alt

アハハ~ですがまあまあかなです。

実は製造終了らしいのですがネットではまだ販売されています。

alt

でも高くて買えません。((+_+))


そうそう、以前購入した洗車用品がまだホームセンターで販売されています。

のんびりじじはキャンペーン中に買ったのでもっと安かったですけどね。

alt


alt



今5時半近くになりましたがまだまだ暑いです。

皆様 熱中症に気を付けましょうね。

Posted at 2019/07/31 17:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

ピアノブラック・クロムメッキ増殖

ピアノブラック・クロムメッキ増殖帰省前にディーラーに予約していたので

予約時刻に遅れないように行ってきました















今回の目的はこれです

alt

のんびりじじのSHUTTLE-IIRには最大4名乗車、通常多いのは3名なので

後部シートに1~2名乗車しますがその際は遠出が多いのでカップホルダーが

ほしくなります


New-SHUTTLEのリア席用アームレストにはそれが新設されたので欲しい😁

その上せっかくシルバー排除、クロムメッキとピアノブラックに変更し

alt

大満足なので

alt

これは絶対にやらねばならない増殖です。


でもきっと自分でやると傷をつけてしまいそうなので

alt

ディーラーに交換をお願いしました。


ホルダー周囲4辺のでっぱりはラバーなので

alt


ある程度のカップサイズの大小には柔軟に対応できそうです(個人の見解)


まあ通常はこれまでと全く変わりがないのですけどね

alt

さて残る妄想はあとひとつ

ですがディーラーではきっとやってくれはずで繊細な作業ので

うまくできるかなです うまくいくまで、そしてできなかったら永久に内緒です
Posted at 2019/07/28 16:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

帰省-4日目:帰宅 & 番外編

帰省-4日目:帰宅 & 番外編楽しかった帰省も今日が最終日

最後のミッションは無事に帰宅すること

ですがその前にここに寄って


🍅をゲットせねばです

到着した際には何もなかったここ(赤枠)に箱詰めの🍅を発見

量が12個と多く割高の価格設定でしたが迷わずゲット(写真を忘れました)

そしてその後は順調に、途中でヘッドライトをつけるほどの豪雨に・・・、

帰宅しました

今回の総走行距離は1,063kmでした これまでで一番の距離になりました😄

今回は浪漫さんのお世話になりあこがれの村上も堪能させていただけたので

とっても楽しかったです

有難うございました

あ、途中でも妙高山が見えることに気が付きました

alt



さて 番外編


-蓮

高田公園について最初に目についたのは

alt


あちこちにこんな蓮がない場所が出現していました

外来生物のせいかと思ったのですが、通りかかったいかにも観察を

続けている風の方に聞いた話では冬季に"根あげ?"という作業、

蓮を活性化するために重機で掘り起こす、をしたそうです

そのせいか否かは不明ですが花芯が見える花がほとんどなく残念でした

alt

alt

alt

alt



ー日の入り

これまでも何度か日本海に沈む夕日を見たいとトライしてきたのですが

今回ようやく見ることができました

alt

alt

alt

alt

alt


ー妙高山

alt
※風が強く逆さ妙高は見えませんでした

alt


alt

alt

この時期はいもり池に睡蓮がいっぱいです
Posted at 2019/07/27 17:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

帰省-3日目

帰省-3日目

宿泊しているホテルの朝食です

朝はいつも野菜だけで全体の容量の1/2ほど

なので野菜がもっと欲しいところですが


無料なのでこれで充分です


昨日のブログに載せるのを忘れましたが

alt


一日で走った距離としては多分最長 そして前日と合わせると736.7km

こんなに走ったのは初めてなので多分疲れているせいで昨晩は爆睡

起きたのはいつもより3時間も遅い時刻でした


そして何やら体調がわずかにおかしいかな? と・・・こんな日は休みが必要

と決めいもり池後の馬曲の湯と高橋まゆみ人形館は中止にしました


けれどいもり池は絶対に行かねばなので朝食後に出発 その頃は

alt

🍅で撮影

こんな状態でしたが

alt


こんな風に時間をつぶしていもり池に到着すると徐々に

alt

alt


山頂を見せ始めてくれました (^^♪

雲の切れ間を狙うこと4時間まあまあの画像ができたかなと・・・・・

今回のデジ1の画像は別途まとめてアップしたいと考えています

コンデジの方が 否何してる?の方が と思うからもいらっしゃるでしょうが

寛大なご配慮でその点のコメントはなしでお願いします 笑


さて、ホテルへ戻る道でここに

alt

alt


泥湯に入ろうかと思ったのですがそれは止めにして

alt

ゴーゴーカレー・チキンカツカレーを頂戴しました。

ちょっと塩味が強すぎでした 残念


残念でなかったのは

alt

4桁最後のぞろ目

alt

5桁目突入のキリ番 とくれば当然

alt


5桁目最初のミラー版もゲットできました

埼玉へ戻る高速道上でなくてよかったです


明日は埼玉へ安全運転で帰ります

土用の丑の日なのでウナギが待っているはずです(^^♪


Posted at 2019/07/26 17:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

村上は期待以上に素晴らしいところでした (帰省-2日目)

村上は期待以上に素晴らしいところでした (帰省-2日目)今回の帰省2日目となった昨日は

みん友 浪漫さんのご実家がある

古くからの息づかいが残ると聞いている


憧れの村上を訪ねてみました。

まずは腹ごしらえを

alt

alt

alt

待っている時間が長いよ~と聞いていたのですが昼食時より少し早めに

到着したせいか先客は1人、待つこと10分足らずで美味しいおそばを

いただくことができました。


その後みん友浪漫さんと合流し村上のきもどころを案内していただきました。

alt

alt

alt

alt

その間にも

alt

暑い日でしたが美味しい抹茶もごちそうになり汗はかいているものの

涼味を感じさせていただきました。


あちこちと移動し案内してくださる浪漫さんのSHUTTLE-III 4WDを

拝見していると

alt

きらきらと輝くその姿がうらやましくもありました。

なので

alt

2ショットはSHUTTLE-IIRを大きめに 笑 m(_ _)m

それでもSHUTTLE-III 4WDの存在感は少しも失せませんね。


浪漫さん

長時間にわたり懇切丁寧で的を絞った場所へのご案内と解説、そして優しい

お気遣いをうれしくありがたく頂戴しました。

ありがとうございました。


その後これまでは天候などで実現できなかった日本海に沈む夕日を見に・・・

待つこと3時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

alt


alt

alt

雲はあるもののきれいに沈みゆく夕陽を見ることができました。


梅雨明けをそして好天を呼び込んでくれた浪漫さんに感謝です。

ありがとうございました。


そして約3時間、休憩を多くとりながら無事に連泊しているホテルへ帰着

暗い中の高速道が少し心配でしたが、村上での楽しい時間と夕陽で

気分が高揚しながらもゆっくりと安全に到着でした。

でもオートハイビームが欲しくなったりしたのでした。😁

Posted at 2019/07/26 08:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 5 6
7891011 1213
14151617181920
212223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation