• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

春なのに

春なのに先日ふと気が付くと

我が家に来て8年目のキキョウが

今年も芽を出してくれていました。



もうすっかり春本番、桜も満開・・・・・・・・・・と思っていたのですが


alt


未明には雨だったのが⛄の本降りになってしまいました。😂


それに週末の外出自粛要請も出ているので

昨日いつも通りここへ出かけて

alt


いつも通り3日分の食料を調達してきました。

alt

このお店は自宅からちょっと距離があるので毎日はいかず

火・木・土曜日に食料を調達。


今朝は雪になりましたが

alt
alt



外出自粛要請を受けて徒歩5分のショッピングセンターも昨日から

全館休館ですがその中のスーパーだけは営業しているので

最悪はこのスーパーで火曜日以降の食料調達です。


と話がそれましたが、引き籠りの準備もできたのでずっと気になっている

作業の手順書を作ろうと着手

alt

まずは部品の交換と追加手順を作成し次に

alt

インストール手順にとりかかったところで

いや
alt
気が付いちゃいました。

インストールは

1. すでにインストールしてあるPCに再インストールする

2. HDDやSSDを交換してさらの状態でインストールする

3. その他

等などインストール直前の状態によって画面変化が異なる可能性が高いことに

それをすべて網羅した手順書を作成するには相当の時間がかかりそうです。

そもそもなぜ手順書を作成する気になったかというと

『いなくなっても誰も困らないようにしておくこと』

が信条なのでどなたかの依頼が現実的になった際に万一体調を崩したり

あるいは長期不在であったとしても

できません』

とは絶対に言いたくないのでせめて

『これを用意しておいたのでやってみてください』

といえるようにしておきたかったのです。

が、工数が膨大になることに気づいて中断 😁。


引き籠り中なので代わりに先日みん友さんが身をもって教えてくれた

『パスワード管理の大切さ』を思い出し すっかり乱雑になっている

パスワード管理データの整理をしています。

alt



その後も雪は降り続いて

alt


30分ほど前の状態から路面がさらに白さを増しています。

alt

せっかく咲きそろったシクラメンが痛まないように屋内に収納。


3月になってから運が上向いてきたのか

alt
※中央がA賞 左がB賞 それぞれ高さ約40cm、右がC賞

いつもの給水ポイントで気まぐれにくじを引いたら

A賞 B賞 そしてC賞と連続当選

運が消えないように毎日少しづつ手順書を作ろうかな?と思っています。

alt

来年は楽しく平和にお花見をしたいですね。

Posted at 2020/03/29 09:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月19日 イイね!

ディーラーにて

ディーラーにて先日新しいカメラを入手したので

毎朝4時からのウォーキングで

試し撮りしてみました

alt

alt

暗いところでの写真もきれいに撮れるようになっているようで安心です

近くの桜も大分つぼみが膨らんできました

alt

毎年この桜並木の下で家族で花見をされる方も多いのですが

今年はどうなるのでしょうか?

早く落ち着いて楽しめるようになってほしいものです。


さて、4月の帰省後にしようと思っていたタイヤ交換を行いました

といっても毎回ディーラーにお願いしています

実は3月13日に予約をしていてディーラーへ出かけたのですが

『じじさん すみません お預かりしているタイヤを用意していませんでした』

依頼した営業マンとサービス部門の意思疎通ができていなかったとのこと

がびーん 😁 というわけで仕切り直して今日になりました

そして

alt

alt

お気に入りのZ 純正のホイールをまとったタイヤになりました

総走行距離は

alt

スタッドレスにしたとき1月31日時点で116kmでしたから

走行距離571km まだまだ何年も持ちそうです 笑


作業を待っている間に新しいFITが店内に展示されていたので運転席に

alt

Aピラーが細くなり視界が良くなりましたね

この技術を次期SHUTTLEにも使ってほしいです そして

alt

ナビも9インチの大画面の選択もあるのですね

もう単にルート案内だけでなく、車内総合情報確認ツールとなっていると

思いますのでそれが見やすいのは良いですね


そうそう、今回はディーラーの特別割引がありました

alt

先日、無駄足を踏ませたお詫びにと工賃が無料 😄

以前からこのディーラーは正直できちんとミスをリカバーするので

とても気に入っているのですが、ますます好きになりました


タイヤも履き換えたのでどこかに出かけたいです

alt
※画像は履き替え前です
Posted at 2020/03/19 17:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

春 なのに 春 だから?

春 なのに 春 だから?田舎の畑から移植して

翌年は葉だけ、昨年は1輪だけだった

スイセンが今年7輪の花をつけてくれました。



都内の桜開花宣言も出てうれしく楽しい春のはずですが

alt
※画像はNHK-HPより借用

新型コロナウィルスのせいで世界中がつらく厳しい状況です。

こんな時だからこそ争を一切やめて総智を結集して不安を撲滅するように

一刻も早くお薬を開発、そして拡大を防いでほしいところです。

例年のように花を愛で集って楽しい時を過ごせるようになってほしいですね。


そんな昨今ですがみん友さんのブログを拝見していると

https://minkara.carview.co.jp/userid/1103883/blog/43804939/


『サポカー補助金?』ってな~に? と調べてみると


alt


え!? こんなのがあるんだと・・・ディーラーに聞いてみると


『のんびりじじさんのSHUTTLE-IIIも対象で満額ですよ』だって 😄


早速、申請用紙をダウンロードして申請書と必要書類をそろえて


alt


alt

申請書を投函しました。


思い返してみると昨年10月末の出来事で乗り継ぎになったのですが


焦って納車を速めてもらうことなく今年の納車にしてよかったです。




S4アンクルさん 情報のアップをありがとうございました。


ホンダ車も多くの車種が対象ですね。


alt


でも若い人には恩恵はないのであしからずです。


というわけで原資のめどがついたので(大赤字ですが 😁) これを


alt

ポチっと


最速AFのRX100M7にもかなり惹かれたのですが、価格がおおよそ1.5倍


さらにCanonさんもファームウェアの更新でAFが早くなったらしいので


好きな色を写し出すCanon製にしました。


でも原資が少ないのでまずは本体とマイクを購入し、3%ポイントアップの


クーポンを使って13%のポイントをゲットし


リモコン付きトライポッドグリップはそのポイントでゲットの予定です。


最近このショップも午前10時までにポチると


alt


当日中に届けてくれますので早ければ明日すべて揃います。


VLOGを始めたいわけではないのでマイクはいらないかもですが


こういうものはシステムを揃えておかないと気が済まない損な性格です。



幸いSHUTTLE-IIIのお遊びも


alt

※Honda Total Careのマイページトップ画面のカスタマイズ

※画像はお気に入りのじじSHUTTLE-IIIのものです


こんな風に費用発生がないことが多くなってきたのでまあいいかなです。


先日行った定期検査で担当医師のお墨付きもいただいたので


alt


人出の少ない自然豊かなところへ遊びに行きたい今日この頃です。

Posted at 2020/03/16 11:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:使用していません

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。

一度も当選したことのないじじに幸運をください


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 14:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年03月01日 イイね!

いろいろやった普通の一日

いろいろやった普通の一日今朝は未明から晴れて暖かく

いつものこの時間のウォーキングに





途中ここで

alt

水分補給し

alt

alt

ガソリンが相変わらず高いのを確認して帰宅

朝食後これを使ってお掃除

alt

昨日ダストカップを洗浄しておいたので

alt

購入時の吸引力を発揮、気持ちよいお掃除でした。

するとこれが到着

alt

alt

約2年使ってきた左側のがへたってきたので同じものを発注したのですが

alt

家族用にとあまり使っていない同じものと比較すると嬉しい変更がありました

金属部分がクロムメッキからダーククロムメッキに変更されていました。

まさにSHUTTLE-III Zの内装変更に合わせたようです。

すっかりうれしくなって天気も良く晴れ暖かいので洗車しました。

alt

alt

SHUTTLE-III 初の泡シャンプー洗車。

そこそこきれいになりました。

alt

純正ボディーコートのグランデもこれまでやってきたどの純正コートより

良さそうです。


洗車後🚬(-。-)y-゜゜゜🚬していると赤いバイクがまたやってきて

alt

これを届けてくれました。

ゲオルギー=ヘミング・イングリッド・フジコさん

まったく知らなかったのですが偶然知ることができプライムミュージックで

聞くと"魂を揺さぶるその音色・・・"と評される演奏にぞっこんとなり

思わずぽちっと 😁

早速ナビのMusicRackに取り込んでいます。

alt
※画像が見苦しくてすみません


そうそう、今年の春にちょっとうれしいことが起きています。

alt


田舎の畑の片隅に母が植えた水仙の一部を3年前に持ち帰りプランターに

植えたのですが、翌年は葉だけ出て花は咲かず、昨年はようやく一輪、

そして3年目の今年は一気に7~8輪の花が咲きそうです。
Posted at 2020/03/01 16:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや〜ん」
何シテル?   08/21 12:27
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation