• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

収穫の秋

収穫の秋28日から1泊2日の日程で

委託生産していただいたお米を

受取りに帰省しました。


昨年の同時期からコロナの影響もあって1年ぶりの帰省な
ので事前にチェックすると

alt

天気もよさそうで大好きな妙高を望むいもり池も紅葉が見ごろとの情報。

心を弾ませて途中の写真を撮るのも忘れて、お米を受け取りいもり池に

到着すると

alt

ちょっと期待外れ 😁 おまけに到着したのが午後で太陽の照らす日も

方向が悪く妙高がくすんでいました。 ちょっと残念。

でも、

alt

こんな鮮やかな色を見せてくれた木もあったのでまあいいかなです。


いつもより早くホテルに到着しチェックインの手続きをしていると

フロントマンが『これをどうぞ、お食事の際の飲み物代としても使えます』と

alt

GoToトラベルのクーポン券を渡してくれました。

となれば、

alt
alt

夕食を頂きながらこの地域にある酒蔵のお酒を飲み比べしました。

おかげで食事後に部屋へ戻って水割りを数杯頂いて爆睡でした。

びっくりしたのは水割り用に頼んだ氷の容器の大きさです。

alt

たばこの箱を置いてみましたが・・・宴会用ですかねぇ~?


あ そうそう、高速道路の通行中に記念距離の予告が出て、運よくPAで

ぴったりになりパチリとできました。

alt

今回は家族が入院中でもあり、他にはほとんど立ち寄らずに帰宅。

数日前に冬タイヤにはき換えたので燃費を確認してみました。

往路は写真を撮り忘れましたが23.2km/Lで復路は

alt

玄米30kgの袋を6袋 180kgの荷を積んでこの燃費ならまずまずですね。

何よりリアシートを畳むことなく積み込めてしまうSHUTTLEの使いよさが

一層気に入った今回の帰省でした。



Posted at 2020/10/30 14:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

冬タイヤの方が高燃費?!

冬タイヤの方が高燃費?!明後日に帰省、宿泊ホテルは標高が高いところ

そして急坂を走るので凍結に備えて早めに

冬タイヤへ履き換えました。



ついでにみん友さんのを拝見してすっかり気に入ってしまったこれを

alt


かなり早めの1年目のお祝いに装着しました。(取り付けはDのサービスマン)

ドアハンドル+プロテクションカバーとの相性もなかなかイイなと自己満足😁

alt


そして燃費が気になったので検証

これがデーラーまでの夏タイヤの燃費

alt


そして帰宅時の冬タイヤでは

alt


おお! これはどうしたことでしょう。驚きの燃費です。

なんちゃって、行きは極々緩い昇りで帰りはその逆なのとたかだか10数kmで

発進時の走行用充電池の充電具合のせいもあるのでしょうね。

明後日には初めての200km超えのドライブなのでどうなるのか? です。
Posted at 2020/10/25 18:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

入院日決定

入院日決定先日 家族が入院のためのPCR検査を受け

その結果と入院日の連絡を待っていたのですが

ようやく今日の午後病院から連絡があり


入院は明日からに決定。

一般論としてですがこれって本当にいいのかな? と思ったのは

PCR検査の結果はあくまでその検体を採取した時点での判定ですよね。

一週間もたってから大丈夫ですと言われても...

でもこの病院の場合、その日からの体温を記録して入院時に提示が必要なので

少しは安心ですけど。

『私は一昨日の検査結果で陰性でした。だから大丈夫です』という方は

信用できません。

まあ、今回の入院で真の原因とその治療が行われることを願っています。


と 少し安心したので今日届いたこれをチェック。

alt


マグネットで脱着できる充電・通信ケーブルです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2656095/car/2861995/10776582/parts.aspx


残念ながら通信規格はUSB2.0ですがスマホと大きなデータの通信を頻繁に


するわけではないのでこれで十分かと。


alt


そして、


alt


これも先ほどポチっと 😁笑



さてさて明日から一人暮らし、プチオフでもあればいいのですが...

Posted at 2020/10/08 17:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation