• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

PC修理備忘録

PC修理備忘録先日 メインPCのフロントアクセスベイに

保管していたHDDを装着したのですが

認識しない 😖



このHDDはバックアップ用にと保管していただけなので急いでの対応は

不要なのですが、そもそもこんな状態で機器を使っているのは大嫌い

傷ついたSHUTTLEを修理もしないで乗っているようなものなので早速

メーカーに連絡して修理していただきました。

alt


ありゃ~ SATAケーブルの接続不良? と思っていたのですがマザーボードだった

早めに修理してよかったです。

修理に出す際にメモをつけて

alt


ブルーツースのアイコンが表示されないと記載しておいたら一緒に直して

くださいました。😄

ブルーツースはMSにも問い合わせたら Window 10 Ver.2020UPDATEに

せよとご神託を頂いたのですが。このメーカーはVer.20H2のまま

対応してくれました。

さて、修理が終わって戻ってきたので確認しながら設定変更。

alt

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ドライブがこんなにいっぱいあります。

実はもうひとつ外付けHDDがあるのでそれをつなぐとQ:¥ドライブになるはず


さて一通り確認が終わったのでExcelを立ち上げると

ライセンス警告
※焦ってしまったので画像は取れませんでした。

どうやら原因はマザーボードを変更したことでライセンスの確認が

取れないようですね。

警告パネルに表示された指示通りに電話でライセンス認証を受けて

alt


事なきを得ました。


この修理は

発送 → 翌日到着 → 翌々日修理・発送 → 3日後に返送配達

となるはずでしたが

発送 → 翌日到着・修理・発送 → 翌々日に返送配達

の短期間で修理してくださいました。

Epson (由来はElectric Printer の息子[son]です:Epsonの正規社員からの情報)は

やはり頼りになり信頼できるメーカーですね。


さて一方でこちらも修理に出しているのですが、店頭で依頼してから9日目

やっとこの状態になりました。

alt

さてさてメッセージRに修理完了通知が届くのがいつになるやらです。

あ、こんな小細工もみん友さんの技を拝借してやってみました。

alt


Posted at 2020/12/02 17:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

20H2

20H2Windows 10のVersion 2004がなかなか届かなく

いつかなと思っていたのですが

今日はどうかなと確認すると






alt


いきなり2004の次の20H2が配信されていました。

巷のうわさでは2004はリリース直後にトラブルが多発したそうなので

それを回避したと思えばこのロードマップはありがたいです。


というわけで早速昼飯前にダウンロード

alt

あとは放っておけばと思っていたのですが


alt

となって

alt


またダウンロード。

もう待つのが面倒なので買い忘れた夕食の食材を買いに行って

さらにSHUTTLE-IIIのちょっとした小細工をして

alt


ここまで来るのに約3時間 😁。

alt

これ↑が出るとは思っていませんでした。

結局完了まで4時間弱。

我家のPCは3台ですが他の2台は2004からのVersionUPだったので少し

違うのかもですね。

やれやれこれですべて20H2になりました。

OSはセキュリティー対策の観点からも常に最新にしておきたいですね。





Posted at 2020/11/15 17:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

パソコン周囲の作業環境改善

パソコン周囲の作業環境改善
昨日ポチッたこれが届いたので

早速取付けてメイン作業スペースの

パソコン机の改善をやってみました。





まずは単体組立

alt

これ↑が入っていたもので4本のネジで取付金具をつけるだけ

あっという間に終了

alt


あとはこれをPCデスクにつけるだけ

alt

こうだったのをそのままでは

alt

締め付けの座金部分がきちんとつけられない(メーカーページに記載あり)ので

alt

あらかじめ用意しておいたスペーサー代わりの木片をかませて取付

alt



これだけのスペースを確保できました。

キーボード座面の高さも100mm下がって605mmになりキー操作がとっても

楽になりました。😄


やはり『やりづらい』とか『面倒だな』とか

思ったら改善しないとだめですね。
Posted at 2020/11/08 10:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

PCデスク更新

PCデスク更新もう何年前に購入したのかもわからないほど

長年使ってきたこのPCデスクを入換えました。

長い間使ってきて気になっていたのは





①プリンター複合機の位置が高すぎる
みんカラ投稿用にスキャナーをよく使うのですが背の低いじじは原稿セットがこの高さだとやりづらい

②配線が見苦しい

③文具が高い位置なので取りづらい

④PCは右側に置きたい
これはデスクトップPCをお使いの方ならよくご理解いただけると思いますが
ほとんどの場合左側側面のパネルを外すことが多いからです。

最近PC本体も入換えたので早速ポチっとして本日配送。

他の用を済ませながら合間を縫って

alt

完了しました。

え!? コードが見苦しいじゃないかってですか?

はい、まだケーブルトレーが在庫切れで届いてません。😁


このデスクメーカーの

alt

これが届いたら整理します。


蛇足ですが組み立て用のボルトがこんな風に別にまとめられていてとっても

分かりやすかったです。

alt





Posted at 2020/11/04 17:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

収穫の秋

収穫の秋28日から1泊2日の日程で

委託生産していただいたお米を

受取りに帰省しました。


昨年の同時期からコロナの影響もあって1年ぶりの帰省な
ので事前にチェックすると

alt

天気もよさそうで大好きな妙高を望むいもり池も紅葉が見ごろとの情報。

心を弾ませて途中の写真を撮るのも忘れて、お米を受け取りいもり池に

到着すると

alt

ちょっと期待外れ 😁 おまけに到着したのが午後で太陽の照らす日も

方向が悪く妙高がくすんでいました。 ちょっと残念。

でも、

alt

こんな鮮やかな色を見せてくれた木もあったのでまあいいかなです。


いつもより早くホテルに到着しチェックインの手続きをしていると

フロントマンが『これをどうぞ、お食事の際の飲み物代としても使えます』と

alt

GoToトラベルのクーポン券を渡してくれました。

となれば、

alt
alt

夕食を頂きながらこの地域にある酒蔵のお酒を飲み比べしました。

おかげで食事後に部屋へ戻って水割りを数杯頂いて爆睡でした。

びっくりしたのは水割り用に頼んだ氷の容器の大きさです。

alt

たばこの箱を置いてみましたが・・・宴会用ですかねぇ~?


あ そうそう、高速道路の通行中に記念距離の予告が出て、運よくPAで

ぴったりになりパチリとできました。

alt

今回は家族が入院中でもあり、他にはほとんど立ち寄らずに帰宅。

数日前に冬タイヤにはき換えたので燃費を確認してみました。

往路は写真を撮り忘れましたが23.2km/Lで復路は

alt

玄米30kgの袋を6袋 180kgの荷を積んでこの燃費ならまずまずですね。

何よりリアシートを畳むことなく積み込めてしまうSHUTTLEの使いよさが

一層気に入った今回の帰省でした。



Posted at 2020/10/30 14:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光10Gだけどこの速度
まあWiFiだから良しとしましょう」
何シテル?   10/07 10:16
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation