• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

小細工大好き😁

小細工大好き😁タイトル画像のお話はあとにします。








昨日、ここへ行って

alt

これを入手してきました。

alt

コンソールロアトレイに

alt

ポケットティッシュを常備しているのですが雑然として見苦しいので

alt

こうしてみました。

これなら同じところに置いているスケール(画像右側)も取り出しやすいはず

これで良しと思ったのですが
alt


先日つけたバッテリーモニターのコードが
※商品名はバッテリー&オルタネーターチェッカー バッテリー直結タイプ

引っ張られて収まりが悪い((+_+))

なので

alt

取り付けフックの位置を変更 これなら

alt

ロアトレイの中身を取り出す際に邪魔になりにくいです。


作業が終わってやれやれと足元を見ると

alt

み~つけた。


昨日ここで

alt

プラスチックケースと一緒に買ったのですが帰宅してレジ袋を見るとない!

このお店はレジが混んでいるとレジ袋を渡して『袋詰めにご協力ください』

てっきり、やっちゃった=入れ忘れたと思っていたのですが...ラッキー!


どこに使うのかというと

alt

New-SHUTTLEのパーツに交換して設置したカップホルダーですが

カップを入れずにひじ掛けに使おうとするといつかこのピアノブラックに

傷をつけそう・・・・・・・・・・なので転ばぬ先の杖ならぬカバーです。

alt


皆さんからすると( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 以外の何物でもないと

思うものの傷がついているのはSHUTTLE-IIRZではないと思っているので
(※RZ=RefreshしたZ 笑)

傷つく可能性のあるのは事前養生が必須です。

が、よく見ると表皮にフェイクレザーを使ったので

alt

端面をマジックでごまかしたのですがいかにも見栄えが悪い, そこで

alt

マスキングテープを貼ってみました。

alt

角R部分が気に入らないのですが様子を見て修正します。

心材に0.5mmほどのPPシートリバーシブルにするため表裏にレザーを貼っても

薄いので使わないときは

alt


ここに収まります。


と小細工が大好きないたずらじじでした。


alt
※画像はtenki.jpから借用しました。

台風の被害が出ないといいですね。
Posted at 2019/09/08 10:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

今年から年末大掃除はしたくない

今年から年末大掃除はしたくない毎年毎年毎年の年末に

集中して大掃除をやってきたのですが

連日掃除ばっかりやっていると



飽きてしまうのが通例なので今年からはもっと簡単にしたいと決めたのですが

きょうまで具体的な対応策を決めていませんでした。


午前中に久しぶりにきちんと洗車をして気分が良いので具体策を決め

きょうから実行です。

いつも時間がかかるのはエアコン(5台)やキッチンのレンジファンといった

設備関係が多いのでこれを分散対応にすることにしました。


手始めにじじの寝室のエアコン

alt

フィルター自動お掃除機能付きでダストボックスを外すとこの通り

alt

でも思ったより埃は少なかったです。

これをはじめに掃除して全体も大掃除・・・今日はこの1台だけです。

1年53週くらいあるので毎週曜日を決めて対応すれば終わるはず😁。

さて来週はリビングのエアコンの大掃除、5台終わったらベランダを掃除です。

そのころには涼しくなっていて欲しいですね。

alt




Posted at 2019/09/06 15:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

修理と修正など

修理と修正など← まだ1年たっていない?シートクッションの

ずれ防止の心材です

最近乗り降りのたびにクッションが外れて

alt
※画像はイメージです

そのたびに付け直すのが面倒になったので思い切って修理しました

いつものホームセンターで丸棒材を探したのですが

alt


alt

弾力のあるゴムやスポンジのものがなく、仕方ないので安い方 木の丸棒を

選び、レジに向かったのですが 💡!と思いついてガーデンセンターへ

alt

60cmで税込¥194 これで充分なはずと入手

クッションのずれ防止を見ると

alt

alt

ほとんどまっ平にヘタっていてこれでは全く効果が期待できないですね

これではいかんと容赦なく

alt

こいつ↑を手芸が趣味の家族に借りて

alt

開けてびっくり玉手箱ではありませんが

alt

こんな材質(発泡性のポリウレタン?)でした メーカー名は伏せますがこんな

材質を使っているようではだめですね

これの代わりに

alt

ホースを入れて

alt

家族に縫ってもらいました

alt


装着するととってもいい感じで乗降して試したのですがずれません😄

ついでながら最近これに入れている音楽が所々で音崩れを起こしていたので

alt


alt

フォーマットし直してデータを再コピー

alt

早速、SHUTTLE-IIで再生すると

alt

無事に問題なく再生できました

というわけでクイズの答えはシートクッションでした 笑
Posted at 2019/09/05 17:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

集中電源ユニット接続追加

集中電源ユニット接続追加しばらく外していたこのバッテリーモニターを

再取付けしたくなったので・・・

※取り付けは製品についていたマグネットを


ステンレスプレートに交換して吊り下げ式に変更してあります



この集中電源供給ユニットの回路数を追加しました

alt

ソケットからエーモンの電源SW付ソケットを外して

alt

自作のカプラー端子抜きを使って端子を引き抜いて

alt

ダブルカシメで分岐線を追加して

alt

コードが0.25sqと細いのでそのままではカシメが不充分になるので折り返して

alt

端子をつけてカプラーハウジングに挿入して完成

alt

①: 90mA 開閉連動SW付グローブボックス照明
②:150mA 調光機能付コンソールトレイ上下照明
③:180mA 調光機能付リア席用フロアイルミネーション
④:
⑤:200mA以下?(非公開) バッテリーモニター
⑥:1A以下 レーダー探知機(~ドライブレコーダー)

と充分な電源取り出し可能数になりました

実は記憶で余っているカプラーがないと思っていたのですが1個残っていました

まあ追加しておけばまた何か付けられますからね 😁
Posted at 2019/09/04 15:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛






Q1.あなたの愛車を教えてください。
SHUTTLE HYBRID Honda SENSING

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
落ち着いて冷静に安全に運転できる内装です
New SHUTTLEの内装で気に入ったところをカスタマイズして取り入れました
また興奮色を排除しブルーと光沢ブラック、クロムの輝きで高級感を演出しました
とても気に入っているのでFMCが出ても乗り換えないかもです

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 17:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation