• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hahhiiの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

三角表示板、収納

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも見るだけで、お世話になってばかりなので、たまには少し役立つかもしれない情報を。

前々車の時に購入したと思われる、三角表示板。正式には、停止表示板、と言うんですね。
一度も使ってません。使った事がない方が良い、とも言う。。。
フリードはサブトランクが無いので、じゃまです。
フリードの説明書によると、収納方法は床に固定らしい。Nvanでさえ収納場所が有るらしいのに、ひどいですね。。。
既存品は古いし、どうやら純正品よりも大きいようなので、この際、買い替えることにしました。
写真は、上が既存品、下が新規購入の純正品。
※購入については、「関連情報URL」を参照
2
フリードの説明書に従って床に固定するのはジャマだしイカさないなので場所を探したら、いいスキマが有りました。
熟慮の結果、手芸店で購入したベルトを内装の穴に通せば、なんとかバックルで固定できる、と思い付きました。
まずは、既存品を固定してみます。大きいので重心が高く不安定。
3
新規に購入した純正品を固定してみます。
小さいので、こちらの方が安定します。
買い替えて良かった。
4
最終形態は、こんな感じです。
小物が色々と見えてしまうのは、収納場所が無いのが悪いのです。
3列目、片側だけでも外しちゃおうかな、とか思わなくも無い。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード&コンソールライト設置

難易度:

6か月点検(3,086km)

難易度:

Qi ワイヤレス充電器 ホルダー の取り付け

難易度:

噂の浮き上がるカウルトップカバー

難易度:

サンバイザーに許可証ホルダー取り付け

難易度:

ツインドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの!
フリード3位!!」
何シテル?   07/09 08:16
2007.2.11大安、待ちに待ったモビリオが納車になりました。 2024.10.14、GTフリード契約! 2024.11.17友引(一粒万倍日)、納車され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9インチサイバーナビ取付の挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:40:44
テールゲートガーニッシュにラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:44:10
AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:42:28

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
17年ぶりの購入。進化が凄いが価格アップも凄い。 2024.10.14、商談5分で契約。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
10年目、10万キロ以上、でしたが、10万円で買い取りしてもらえました。 (byガリバー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2007.2.11大安、待ちに待ったモビリオが納車になりました!!
ホンダ トゥデイ ポシェット (ホンダ トゥデイ)
学生の時、ばあちゃんがじいちゃんの退職金で買ってくれた。条件は、病院と買い物の送迎。即O ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation