- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリード
-
動画で解説!トヨタ ランドクルーザー250 専用 ボンネットダンパー
トヨタ ランドクルーザー250 専用 ボンネットダンパー 動画で解説!取り付け方
難易度
2025年3月17日 10:17 YOURSさん -
ダッシュボードマット設置
時々、天気の良い日にダッシュボードのフロントガラスへの映り込みが気になっていた。春が来て北陸の曇天シーズンも終わったのでダッシュボードマットを設置することに。 市販の全面カバーするやつは、なんとなーく助手席側のエアバッグを塞ぐのが嫌だったこと、映り込みは運転席正面だけ気になっていたことから、ダッシ ...
難易度
2025年4月6日 22:55 tokachanさん -
トヨタ ドアリフレクター
トヨタ ドアリフレックスリフレクター購入してみました! 型番 81580-V1040 今回はヤフオクで買いました! って云うのもトヨタ共販は近くにありますが、最近は来店予約しないと部品注文も出来ない🤔 めんどくさいからヤフオクで購入した次第です! 2個セットで499円(税+送料込み) 共 ...
難易度
2025年3月1日 12:40 よっしーはるさん -
センターコンソール 収納
運転席と助手席のスキマはマットが無いため、マットかトレイ等を置きたく、良いものを探してました。 家に転がっていたダイソーのバスケットを発見!これは使えるのでは!? オールシーズンマットの境目に沿うような感じでジャストフィット!左右1cmくらいスキマはありますが、少し外に広がっている持ち手が良い感じ ...
難易度
2025年2月9日 17:34 みまもりさん -
ハンモックバッグの取り付け:その③
昨日投稿したハンモックバッグですが、ハトメ穴にヘッドレストのステーを通した場合、耐荷重は満点なのですが、取り外しに難があるのと、スマートじゃないかな、と思い直しました。 そこで、残っていたフック2個をシート側のハトメ穴に使って取り付ける事にしました。 取り付け部のアップです。 前よりはスマートにな ...
難易度
2025年1月31日 11:44 k_fuji51さん -
ハンモックバッグの取り付け:その②
先日投稿したハンモックバッグですが、一晩考えてこんな感じになりました。 バッグに穴を開けて、ハトメを都合4箇所取り付けました。 ヘッドレストのステーを通すため、ハトメの穴のサイズは15mmにしています。 バッグの中身を取り出しやすくするため、ヘッドレストに引っ掛けることの出来るフックも購入しました ...
難易度
2025年1月30日 12:46 k_fuji51さん -
スマートフォンホルダー取り付け
Andobilのスマホホルダーを取り付け。 ゲル吸着式と送風口取付式のどちらでも選択が可能。吸着式でダッシュボードに取り付けてナビ右横、ハンドル左上にスマホ画面が見える位置に調整。 スマホを外す時は左下のボタンを押すと開く。手帳式のスマホカバーを開いた状態で置いてもガッチリ掴め、下部の支えが開放 ...
難易度
2025年1月24日 01:04 tokachanさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
