ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • Qi ワイヤレス充電器 ホルダー の取り付け

    いきなり、取り付け後の画像です😊 フリード納車当時はCarPlayをワイヤレスで設定していたはずですが、ワイヤードで充電しながらCarPlay接続をしていたら、いつの間にかワイヤードCarPlayしか接続しなくなりました。 ワイヤレスの便利さと(設定で充電95%上限の設定をしているものの)過充電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月13日 07:06 k_fuji51さん
  • サンバイザーに許可証ホルダー取り付け

    会社の駐車許可証をダッシュボードに置いていたが、サンシェードを張ると見えなくなるのでサンバイザーにサングラスホルダーを付けて挟んで固定することに。 裏面のミラーはちゃんと使える。 このような感じ。夏以外もバイザーをサッと下げるだけで良いので便利。 Amazonで3個が680円。安い。 クリップ部が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 20:51 tokachanさん
  • 2-81. スライドドア用キックガードの取付

    スライドドアのドアライニングにキックガードを取付けました。 スライドドアのインナーハンドル、ドアクォータ・インナーガーニッシュ、ドアライニングを取外します。 [整備手帳] 「2-27. ドアライニングの取外し & 配線の蛇腹通し (その2 : スライドドア編)」 https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月9日 16:30 バンビィさん
  • キーケース交換

    キーケースがちと汚くなってきたので変えようかと 赤色はげてきた TPU樹脂はやっぱ長くもたんな😅 透明部分の汚れが目立つ TPUとプラはたまに買うけどデザイン気に入ってもいつも長くもたへん💦 てことで皮のやつをAmazonで購入 なんとなくキーホルダー部分がしっかりしてそうやった 前に皮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 21:52 だいすけ22さん
  • ツインドリンクホルダー取り付け

    先日取り付けたトレイがなんか腑に落ちないのでツインドリンクホルダーを買いました! 付属のスポンジ+両面テープを貼りました! 締め付けて固定 ドリンクホルダーを付けて完成✨ 飲み物が暴れないから良い! リモコン置いたり スマホ 推しとのチェキ☆ フリスク タバコが置けるみたいですが僕は吸わないんで笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年6月3日 19:43 しんべーXさん
  • Cartist製サンシェード設置イメージ

    設置した状態です。 説明書では、ドアミラー裏側をサンシェードについているマジックテープで固定するのですが、バイザーで押さえるだけで問題なさそうです。 収納袋はハンドルカバーとして使用できます。 予想以上に大きくて車内で広げる際は注意が必要かも••• 広げたところ(車内側) 広げたところ(窓側) 二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 18:37 たくとぱぱさん
  • キーケースの留め具取り換え…

    リング付き留め具の引っ掛かりや脱着が不便なのでネジ式の留め具に交換してみた。 問題のパーツレビューで触れた飛び出したリング部分… ポケットなどに入れるとリングの切断部分が引っかかるし、そもそも脱着が非常に面倒だった。 そこで、ネットで見つけたこんなネジ式の留め具を入手してみた。 オリジナルのリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 10:04 shonan breezeさん
  • ドアハンドル プロテクター カバー装着

    パーツレビューで紹介した「フリード GT系 専用 ドアハンドル プロテクター カバー」を取付ました。 裏面に各装着位置と取り付け方向の↑が表示されているのでそれに合わせて脱脂して貼り付けるだけ… *最初ドアハンドルにあたりセット出来ず焦りましたが、ドアハンドルを引いた状態で難なくセット出来ました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月5日 16:21 shonan breezeさん
  • 三角表示板、収納

    いつも見るだけで、お世話になってばかりなので、たまには少し役立つかもしれない情報を。 前々車の時に購入したと思われる、三角表示板。正式には、停止表示板、と言うんですね。 一度も使ってません。使った事がない方が良い、とも言う。。。 フリードはサブトランクが無いので、じゃまです。 フリードの説明書に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 14:18 hahhiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)