• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2007年7月28日

LED交換(ラゲッジ&バニティミラー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジ&バニティミラーのLED交換を考えたところ、市販品等は高かったので、ヤフオクで購入。
送料込で両方で3,500円でした。
2
ラゲッジから交換右上あたりをこじるとランプアッシーが外れます。
3
グレーのカバーを外し、ヒューズのような電球を外して、交換。
(点灯確認は必要です。)
LEDがギリギリでスイッチが上手く作動しませんでしたが、調整して大丈夫になりました。
4
交換前の図。
5
続いてバニティミラー。
左側をこじってランプアッシーを取り出します。
(助手席側も対照では無く同じ方向でした。)
6
ランプアッシーからカバーを外して、電球を外します。
7
LEDに交換し点灯確認。
(ルームランプスイッチをOFF以外にし、エンジンをかけて、サンバイザーのミラーを開けば点灯します。)
8
交換後の図。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

帰省前に

難易度:

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

ルームランプ等交換(LED化)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation