• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2007年7月28日

リアスピーカー交換(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みんカラで交換実績があるので、音の良くないリアスピーカーを交換します。
取り付けるものはみんカラでも定評のあるALPINEのDLS-168X(コアキシャル)です。
2
まずはサイドステップを外します。
ここらへんは何度も外してるのでポンポンと外れます。
3
サードシートのドリンクホルダーのネジを外します。
4
その下辺りにあるピンを外します。
5
スライドドア後ろの内装パネルもポンポンと外します。
白又は緑の留め具がボディに残ったら、取り外しパネル側に付けておきます。
6
純正リアスピーカーに付いているコネクター(左下の白いもの)を外し、ネジを3つ外してスピーカーを取り外します。
7
皆様がやっているスピーカーの比較を高さにて。
高さは同じくらいですが、マグネットがとにかく違います。重さもズッシリ。
8
純正スピーカー取付部。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

リヤデフマウント交換

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

帰省前に

難易度:

トヨタ純正 MOPツイーター取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation