• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ラガーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

ブーストセンサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BMアクセラXDで GreddyのTOUCHにブースト圧を表示するには
ブーストセンサーを装着することが必要なので

ブーストセンサー 各センサーアダプター、 を用意しました 
2
まず エンジンルームのカバーを外して ブーストセンサーを
確認。
3
次に ナイトスポーツのブーストセンサーアダプターを割り込ませて
装着
4
アダプターとセンサーを固定しました
5
シリコンホースでつなぎます
6
配線の引き込みですが 運転席側の インナーを剥がし

たぶんボンネットへのワイヤー穴から運転席足元へ落としました
7
後は室内で配線を接続固定して完成です
8
これで ブースト圧を表示できるようになりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

 【自作】アイストップキャンセラー

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

球切れは突然に

難易度: ★★

ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月16日 18:35
初めまして。まさにこの作業をやりたいなと考えて検索した所、元ラガーさんの記事にたどり着きました。
大変詳しく載っていますので参考にさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2016年3月16日 19:40
どうぞ
頑張ってください!
2021年7月10日 15:05
初めてまして。
アテンザBMのブースト圧はどの位かかってるものなんですか?
コメントへの返答
2021年7月10日 17:43
こんにちは 申し訳ありません
かなり前で、前車なので
はっきり覚えていません
ECUチューンもしていましたので 1.2ー1.5位だった気がしますが 定かではありません
よろしくお願いします
2021年7月11日 8:40
返信ありがとうございます。
ECUをイジっての1.2〜1.5ですか。

ディーゼルターボなので0.3〜0.4位かなと思っていたのですが、そんなにかかるんですね。

勉強になりました。

プロフィール

「サービスキャンペーンの
代車c200
しっとりいい感じの
乗り心地です」
何シテル?   04/21 15:02
おっさんですが よろしくお願いします アテンザと出会い 車の楽しさを色々方から 教えてていただき 40代で車弄りに目覚めました。 また 健康の為に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まっちんすかいうぉーかーさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 20:41:29
納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 18:08:33
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:43:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
3月25日よりBMW F22 から乗り換えました 好みにする為 メッキ系を ブラック化し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今回の車検で娘のラパンが 我が家の車になります ナンバーも松本になります
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて 色々弄ったので 出来るだけ 長く乗ります 現在の変更部分です 随時パーツレビュ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMアクセラからBMW2クーペに乗り換えました! 一度はFR2ドアクーペに乗ってみたかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation