• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美幸≠かすみの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

ワイパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々からワイパーアーム変えた方がいいよと界隈の方々に言われていたのをようやっと実行できた。元々ついてたやつが付け根のリベット穴がガバ穴ダディーと化してしまった為か、動きが止まると振られてあちこちに当たる事があった。カウルトップに当たってた所は既にそこそこ削れている。しかもナットのカバーをへし折ってしまい剥き出しになってしまった。
2
そこで復活予定の部品取りJW2のワイパーアームとそっくり交換。こちらは塗装ハゲ以外状態が良好。キャップも生きている
3
ワイパーを固定しているナットを緩めて付け根を押しながら引き抜くという、文だとよくわからない工程。ただそれ以外表現し難い。そしてリンクのプラスネジ二つを外して終了。
4
付ける時は逆の手順。プラスネジの受けがナットなので無くさないように。プラスネジ自体もちっちゃいので注意。キャップが復活して見栄えが非常に良い。
5
ワイパーブレードの動きが悪い場合は、ここのプラスネジを緩めて外側へ引くと改善する。
6
ワイパースタンドとかいう当時モノグッズも付いてきてお得。やっぱりあのJW2侮れない。場所によってはJA1より程度良い

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

美幸≠かすみです。詳細は同名のツイッター垢で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
55000円(乗り出し17万円)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA1XTiのJW1外装スワップ仕様だったが、色々あって元の角目に。人権マシマシで快適。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
憧れのM-JW3素キャブです。解体寸前の個体を拾い上げました。Fの特装車(カラードバンパ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
なんとトゥデイ三台目になってしまいました…… 親から個人売買の話が来て、サンルーフ付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation