• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「はーちゃん」の"バンディットちゃん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

バンプラバーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 今回は新ネタです。今朝やりたてのほやほやです。(*^▽^*)
 大人4人乗車時に底付き感があるので、一山バンプカットしてみました。
 まずは、安全のため前輪に輪留めをします。
2
ナットを緩めてからパンタジャッキでキコキコ~♪
3
ウマがないので、万が一のため車体下に外したタイヤを入れます。
4
真っ赤のNF210です。(^○^)サスの隙間からカッターで切り取り。
5
一山で約1,5センチです。
6
一応1G状態を確認するためにアクスルの下にブロックを置き傷防止のウエスを敷き、慎重に下ろします。
 約6センチの隙間がありました。これだけあれば、おそらく大丈夫だと思いました・・・。
7
タイヤを取り付け、付け忘れなどがないか最終の指差し確認をし、エアチェックをして終了です。
 午後から家族4人で乗ってみました。乗り心地は良い方だと思いますが、あまり変わりがないようなきがします・・・。( 一一)思い切ってもう一山カットしても良かったかもしれません。
 疲れたので、また次回です。
8
おまけ・・・。工具とカットしたバンプラバーで顔らしきもの?を作ってみました。(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

フロントアーム1G締め アライメント

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月24日 22:21
初めまして。はーちゃんさん。
同じNF210を付けているのでコメントさせて頂きました。

高速とかでギャップを越えた時に、強く跳ねる感じがするのですがいかがでしょうか。
はーちゃんさんの施工されたラバーカットが、↑の対応策として効果があればと考えております。
コメントへの返答
2016年7月25日 11:44

 こんにちは。
遊星歯車さん、初めまして。(^O^)/
コメントありがとうございます。同じサスですね~♪

 早速ですが、おそらく効果はあまりないと思います。ダウンサスなので多少跳ねるのは宿命ですから・・・。その中でもNFは、良い方だと感じています。(^^;)

 強く跳ねるだけなら衝撃をサスとタイヤではなく、サスのみ(扁平タイヤのため)で受け、ショックのみで吸収しているのではないかと推測されます。タイヤとホイールを純正サイズに戻すと、見た目のインパクトは無くなりますが、ある程度改善されると思いますよ。もし、純正をお持ちでしたら入れ替えて乗り比べてみてはいかがでしょうか。実証済みでしたらすみません。50扁平と60扁平では明らかに乗り心地が違いますからね。
 オラも以前、タイヤ交換のためリア2本を前車ワゴンRの50扁平タイヤにしていたのですが、純正サスでも少しの段差でリアのみがピョコピョコ跳ねて最悪でした。

 跳ねる時に「ガツン」と、突き上げがある場合はバンプカットすると、ストロークが稼げて多少なりとも改善されると思います。ただ、ソリオのバンプラバーはゴム製で、一山カットしてみると指で簡単につぶれる中空タイプだったので、二山カットが良いのかもしれません。
次回チャレンジしてみます。
 スズスポのサスセットには「リアバンプラバーは純正を使用し、規定通りにカット」と書いてあったような気が・・・。その規定が、何センチなのか何山分なのか分かず・・・。

 以上のような答えですみません。長文で失礼しました。ご存知の内容でしたらすみません。また、素人の考えなので間違っていたらお許しください。<(_ _)>
 跳ねが多少でも改善されればいいですね。オラも色々試してみます。

 先ほど整備手帳拝見しました。車高調を入れられていたのですね。その時と比べて跳ね方はどうでしたか?
 車にすごく、詳しそうで・・・。オラみたいな素人が、いろいろ書いてすみません。<(_ _)>
勉強させていただきます。
2016年7月25日 21:54
はーちゃんさん。こんばんは~。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

はーちゃんさんがおっしゃるように、高速時の跳ねはショック交換しかないですかね。。。
車高調の時は、ここまで跳ねてなかった気がします。

車弄りは素人なので色々また教えてください。
コメントへの返答
2016年7月26日 10:13

 遊星歯車さん、おっはよーございます。~~~ヾ(^∇^)♪

 そうですね。ショートタイプのショックに交換すれば改善されるかもです。そうなると、カヤバかスズスポぐらいしか選択肢がねいですね・・・。(^_^;)
 交換されたら、ぜひ乗り心地レポートなどアップお願いします。(^O^)/

 そうなんですね!最近の車高調はそんなに跳ねないのですね。(゚д゚)!かなり昔、車高調入れている車に乗せてもらったときは、かなり跳ねて、飲んでいた缶コーヒーが鼻に逆流した記憶があったもので・・・。(;'∀')
勉強になります。φ(..)メモメモ

プロフィール

「はーちゃん」です。よろしくお願いします。  視覚障がい者と診断され、3年前に運転免許返納しました。今は、残り少ない視力を頼りにボチボチいじっています。重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小汚かったので洗車‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:37:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン ララパンちゃん (スズキ アルトラパン)
 こんちはっス~♪  娘のラパン2020年3月28日、本日納車です。(^o^)♪7年落 ...
スズキ スペーシアカスタム タムタムちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
 息子用のスペーシアカスタムの〈タムタムちゃん〉です。2019年3月5日納車です。5年落 ...
スズキ ソリオ バンディットちゃん (スズキ ソリオ)
 若い頃から車命!でしたが、視覚障がい者になり、運転はあきらめました。残り少ない視力で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation