• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれぱんだ2号のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

ハブベアリングが~

最近ハンドルが右に取られる感じがありましたが
以前からするとキャンバーが付いてるので多少はしょうがないかなと諦めておりました。

で、車高調の関係でいつものショップに持ち込んで
見てもらってたら調整後に

「あれ、ハブにがたつきが」
とのこと。

確かめてみると横方向に結構動く動く。

異音等はなかったので気づかなかったですが、
どうやらハンドルが取られる感じがあったのは
これが原因のようでした(^_^;)

痛い出費ですが、早めに気づけて良かったです。


みんカラを見たらハブ本体も一緒に交換している方が多いですが
今回は異音もないことからベアリングのみ交換予定です。
(とはいえ、バラシて問題があれば即交換ですが)



もう、DC5も年式や走行距離から
チューニングより消耗品の交換が重要になってきましたね。

この前も義兄のインテがパワステホースからのオイルにじみに続き
エンジンチェックランプ点灯がありました。


正月ということもあり、OBDⅡでチェック(いわゆるダイアグノーシス)してみると
案の定LAFセンサー不良。

こいつもまた高いんですよね(^_^;)

まあ、長く乗るためには必要経費ってことで
頑張ります。
Posted at 2017/01/10 19:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ようやく入手 http://cvw.jp/b/2659438/48609667/
何シテル?   08/19 18:31
たれぱんだ2号です。1号はいません。多分。よろしくお願いします。 いろんなパーツを購入&取り付けする際、こちらをよく参考にさせてもらってます。 なので恩返し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
89 1011 121314
1516 171819 2021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

噂のアルミテープ施工…のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 07:15:34

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
今までは2~3年で乗り換えていたのに、気付けばもう12年以上も乗ってたり。まだまだ手放す ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2020年8月1日 無事納車されました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
何故か子供が産まれてから乗り換えた車。 多分初代フィットの出来が良すぎて、トルネオの出 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての新車。 初めてのV-TECでした。 結婚を意識し始めたころ、以前から憧れていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation