• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の方舟の"漆黒の方舟号" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2017年7月21日

クリスタルキーパー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車後、1週間経過。

ようやく時間ができたのでクリスタルキーパーを施工してもらいました。

2時間以上はかかるとのことでしたが、4人掛かりで作業していただき、2時間弱で完成。

料金も27000円のところ、新車割引とネット割引で10%オフでした(^^)v
2
艶っツヤです♪


…が、店を出た後、窓を開閉したらコーティング剤?が窓のゴムから流れ出し、ボディに白い筋ができ、染みのようになってしまいました。

すぐに拭き取ったので事無きを得ましたが。

もう二度と頼むことはないかな( ̄^ ̄)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

240526 エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン裏ストレーナー清掃

難易度:

お肌を滑らかにしました 第二弾やっちゃいました~👍👍👍

難易度:

キーパーコーティング/エコダイヤキーパー 1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月22日 17:25
おおっ…新型☝️

カッコいいですね👍
コメントへの返答
2017年7月22日 17:58
ありがとうございます😊

この艶をキープできるよう頑張りたいです😁

カスタムもボチボチ😉
2017年10月25日 4:12
はじめましてー!
洗車後に窓を開閉したら
水が出てくるのは至極当然のことですよ。
ゴムと窓の隙間に水や洗剤が入り込むので
それを外に出ている窓を
中に入れ込む訳ですから、、、
まあ、ひっついて出てきますよね。
洗車後に窓を開閉するのはご法度。
せっかく綺麗にした窓に
水筋が残ってしまいます。
夏なら約3時間冬なら6時間は
窓は開閉しないほうがよろしいかと…。
お店は一切悪くないので
また頼んでやってください!
(キーパーの回し者じゃないです…)

偉そうに失礼しました!

プロフィール

「昨夜、仕事を終えて帰り道にゾロ目ゲットしました。

信号待ちの間に撮影。」
何シテル?   03/02 07:23
漆黒の方舟です。 よろしくお願いします。 最近、忙しくて燃費記録ばかりになってしまってます(>_<;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作マッドガード③〜完成編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 12:20:13
YOURS/ユアーズ 80後期NOAHデイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:15:56
ユアーズ ノア 80 新型 専用 デイライト ユニット システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:15:03

愛車一覧

トヨタ ノア 漆黒の方舟号 (トヨタ ノア)
たくさんのイイね!👍ありがとうございます♪ 契約:2017年6月11日 発売:20 ...
スズキ アルト MS-07B-3 (スズキ アルト)
人生初のスズキ車! 人生初の2台持ち! 必要に迫られて通勤用に何かいい中古車はないかと探 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
平均燃費リッター60km前後叩き出してくれる凄い奴👍 2009年に発売されるのを待ち ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
中免を取って初めて買ったバイクです。 早いバイクにはあまり興味がなく、カッコつけて、か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation