• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu_pの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

AQUA テールLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
AQUAさんに12月発注して2月に届きました。
2
ついでにバックLEDもAQUAさんのLED(爆光)に交換
3
取付は嵌めるだけ、
4
説明書を読みながら配線して行きます。
詳細はAQUAさんのサイトで確認出来ます
5
点灯チェックOK!
6
おぉ!いいじゃん
コの字が強調されていい感じ
バックランプも激明で凄いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフォグの交換(D型STISport純正白LED→純正OP黄色)

難易度:

【前編】LED増設テールランプにしたいんです

難易度:

バニティーミラー用照明のLED化

難易度:

フォグ交換とナンバー灯交換

難易度:

【後編】LED増設テールランプにしたいんです

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月18日 21:13
コメント失礼します。
私もこのパーツを取り付けようと思っているのですが、車検等は普通に通過出来るのでしょうか?
コメントへの返答
2024年2月18日 22:15
コメントありがとうございます。
純正部品の加工なので外観上は問題なし、光ることでダメな場合、配線途中にカプラーがあり、そこを外す事でノーマル状態に戻ります。
2024年2月19日 15:34
返信ありがとうございます。

なるほどですね〜
ちょっと財布と相談してみようかと思います(笑)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ AQUA カット済カーボンシート https://minkara.carview.co.jp/userid/2660004/car/3554673/7711032/note.aspx
何シテル?   03/16 17:23
matsu_pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー(VNxISC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 11:14:54
STIキャップ交換 プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 12:22:45
ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 22:32:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
またレヴォーグに戻ってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生、初の軽自動車です。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型からの乗り換えです。 D型STIは良く出来てますネ。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシーが戻ってきたね。 イジリがいの有る車ですね。 これから楽しみます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation