• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camel1992の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2016年9月7日

ブレーキフルード交換 127,365km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検にて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料噴射ポンプ交換(Kモータース)

難易度:

リアブレーキパイピング交換

難易度:

ブレーキキャリパー 錆び取り

難易度:

2500mile毎のオイル交換

難易度:

「左側後席ドア開けにくい件」などの調査入庫

難易度:

ソケット追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー グロープラグ交換 134,500km http://minkara.carview.co.jp/userid/266035/car/668376/4112277/note.aspx
何シテル?   02/16 19:14
ひょんなことから92年式Disco200TdiMTを購入してしまい、乱泥から抜け出せなくなった私であります。 現在は94年式110 CT仕様 200Tdi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファオイル交換 100,850km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 11:03:04

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2台目のランドローバーであります。 はたして・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
生まれて初めて自分で買った車。 オープンとライトウェイトスポーツを教えてくれたすばらしい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が高校のころに新車で購入し、お袋専用車となっておりました。あのころのクルマで水平対向な ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2002年12月に購入、納車の日にクルマを取りに行ったらヒーターファンが動かないことが判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation