• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぞの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2011年8月28日

BALSARINI G-SQUARE フロントフェンダーダクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアハーフ付けたら、バランス悪いし、金無いし(-_-;)

サイドにボリューム?が欲しくて・・・・・

某オクで半額で出ていたんで購入~♪
2
未塗装品なので、塗装屋さんに出したいけど・・・・金無いんで(-_-;)

自家塗装で塗り分けに挑戦(^_-)-☆

が、後に大きな間違いである事に・・・(爆)

白色は30エスの042ホワイトパールで・・・・・・

少量で良いんで余ってたから採用~♪
3
マスキングして黒の塗装

黒も30エスの時に使った210ブルーブラック(笑)

この時までは良い感じで出来てると思ってた。(´~`;)
4
クリアの吹き付け・・・・・・

この時塗り分けの難しさに気付き(笑)

全部黒1色にしようか迷いましたが(^^ゞ


とりあえずそのまま逝こうと決めました。(;´д`)
5
取説ではこの3辺に両面貼って、残りはボンドで付なさいと・・・・

ボンドは付属してなく別途購入となってたんで、

σ(^.^)は手持ちの両面で4辺とも両面にしました。
6
仮合わせして、脱脂。

1辺ボンド止めするのは、フェンダーに引っ掛かるようになり

位置決めが楽なのかもしれません。

σ(^.^)のように両面だやると位置決めがやや難しい?
7
位置決めしたら、両面の剥離紙を剥がしながら圧着♪

やっぱり黒1色で・・・・・(爆)
8
完成~♪

まぁ差別化出来てアクセントにはなったかな(^_-)-☆

色はいずれ塗りなおすカモ(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 続

難易度:

電池交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

[備忘録] オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

リアアンダースポイラー 取付編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツセダン http://cvw.jp/b/266061/47859367/
何シテル?   07/25 17:07
15年間2台のエスティマに乗ってISに乗り換えたおっさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンタッチウィンカー(5回点滅)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 19:40:26
HONDA純正リアウィング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 15:55:05
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 21:46:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
エスティマから乗り換えました。IS250 F SPORTです。 色はソニックチタニウム( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ホンダライフ(JB5)から乗り換えました。 色はパールホワイト3(レッド&ブラック) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です。 実用的なもの以外弄れません。(>_<)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目のエスティマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation