• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

アクラボビッチ 動画

さっき排気音の動画で撮ってきました。

下手くそですが(汗)

しかもたまたま着てた刺青Tシャツでオイラ写ってるし…

バルブ開閉をウインカーでわかるように撮りました。
左ウインカーはバルブクローズ
右ウインカーはバルブオープン



やっぱ動画だと音の太さとかうまく伝わりませんが、いい音です♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/25 22:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 23:03
やっぱりバルブあけた方が澄んだ音しますね。
ところでガレージ、幅と長さどのくらいですか?
コメントへの返答
2012年4月25日 23:29
バルブ閉めると排気振動も減り、人間的にはかなり楽になりますが、やはりフン詰まりな音で高音成分が増えてイマイチです。

開けた方が太くて抜けも良くて気持ちいいです。

ただ、普段の走行ではやかましいのでやはりバルブ閉めます。

ここぞ!と言う時と、誰かをいかくしたい時だけあけるかな~

ガレージは巾3500mm、長さ7200mmです。

長さは前後に何も置かないのであればかなり余裕もあり、これで充分と思います。

巾はできれば4500位欲しい所です。

車をど真ん中に置いても両ドア同時に最後までは開けられません…

巾はけっこう気使います。

あと、巾のあるガレージってカッコイイですよね!
2012年4月25日 23:35
ありがとうございます。うちも4mなんですよね・・・・
でも実は横は壁じゃないのでなんとかなるかも・・・謎
コメントへの返答
2012年4月25日 23:48
お~
うちは3500でギリギリアウトなんで、4mなら うまくとめれば両ドア開くかもしれませんよ!


2012年4月26日 6:04
左側から撮って、スーツを着て乗り込む姿から、かっこよく撮らんじゃダメっすよ(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 18:58
オイラがそんな事したらキマリすぎてみんながやきもちやいちゃうんでやめといた方が無難です♪

2012年4月26日 18:26
コルサのようなバリバリ音がしませんね(^^)

マフラーの重量はどうですか?
チタンだけあって相当軽いのでしょうね♪
コメントへの返答
2012年4月26日 19:00
パリパリしませんよ~

ボボボボ言ってて
踏むとカオーンと抜けて気分上々です♪

重量も軽いです!

ただ、僕はセンターのXパイプをチタンではなくアメリカンレーシングのステンにしてあるのでちょっともったいないです…
2012年4月26日 19:36
こんばんわぁ
しっかりこの耳で聞いて
違いわかりましたよ!

クローズの時より、オープンの時のほうが
右足に力が入ってるって事が(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 21:20
それが違うんですよ~

バルブ開けるとりレスポンスが良くなり
軽くふけあがるんですよ~♪



2012年4月26日 19:54
こんばんは!

早く実際に音を聞いてみたいですね~

マンション駐車場の自分にとっては、こんな素敵なガレージがあるだけで羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 21:26
そうですね!
早くお会いできればと思います。

ガレージで車の周りを何週もグルグル回るのが楽しいです♪

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation