• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

LEDテール

久しぶりの更新(汗)

去年12月から用意してあったLEDテールでオレンジウインカー光らせるKIT
ようやく取付完了した(汗)

OOPSさんが一足先にLED化してましたんで、それを参考に作業したので、赤がアースと言うあり得ない線色も間違える事なく作業は進みました♪

ただ、僕の車は元々USテールを国産用に直してあるタイプなので、車体側の配線色はOOPSさんのとは違いますが、テスターでどれが何の線かは簡単に判別できました♪

レンズは4灯共にレッド
スモールで4灯薄く光り

ブレーキで4灯明るく光り

ウインカーは左右2灯づつオレンジが光り

ブレーキをしながらウインカーつけると
オレンジースモールーオレンジースモールって感じで点滅します。

動画は逆光でランプの色の識別がわかりにくいですが、実際はオレンジと赤の色の違いはハッキリとわかります。

光量も問題ないと思います(充分明るい)



USテールカッコイイ♪
それなのにウインカーはオレンジ♪

完璧です!

でもひとつ問題が!

ウインカーを4灯全てに機能させようとすると
部品代だけで10万円近くします(T0T)

一生懸命働こ…(汗)
ブログ一覧 | CORVETTE ZR1 2009 | 日記
Posted at 2012/06/03 16:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

道の駅in長野
R_35さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 17:07
USテールカッコいいですよね!!
私もほとんど同じ仕様です(ウィンカーが外側2灯のみ)。
コメントへの返答
2012年6月4日 11:22
USテール
C4の時は赤のままでしたが、時代は進歩してますね♪
2012年6月3日 18:22
欲しいっ...でも車検は大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2012年6月4日 11:42
厳密には車検OUTです(TT)
でも検査管によってと言った感じですが、
純正に戻すのは簡単なんで、僕は車検は元に戻します。
戻す作業は1時間かかりません♪
2012年6月3日 18:37
ごうくろうさまでした〜

内側2灯と外側2灯の光量の差がないのがいいですよね。自分でも気にはなっているのだけれど、そうするには値段が高すぎだと思う・・・(;^_^A
コメントへの返答
2012年6月4日 11:47
本当に赤がアースでした(汗)
OOPSさんのおかげで、配線前にちゃんとソケットをテースターあたって調べました♪
ありがとうございました!

レンズも高いし
LED KITも2セット必要だし…

総額には僕もビックリです(汗)
2012年6月3日 22:30
これはいいですね~

自分のは普通のUSテールなのですが、ウィンカーが赤なのでスモールをつけた状態だとウィンカーが点滅しているのがわかりにくいと言われました・・・(涙)
コメントへの返答
2012年6月4日 11:50
そんな方にはこのKITはおすすめです♪
ただ、元々USテールだと、このLED KIT は一細工必要なんですよね~(TT)
回路が違ってきます…
よって
このKIT付けるにはディーラー仕様への回路変更が必要です…

2012年6月3日 22:46
私は視認性が気になりやめたんですよね〜、でも文句なしにかっこいいですよ。(^○^)
コメントへの返答
2012年6月4日 11:53
4灯USテールは
コルベット!!って感じで大好きです♪
2012年6月12日 14:03
こんにちは!nosgoroです。最近出たコルベットの本に載っていたZR-1はkanameさんの車ですか?凄すぎる!!
コメントへの返答
2012年6月12日 15:42
お?なんて本ですか??
買わないと(^◇^;)
2014年4月28日 16:01
初めまして

僕も今似たようなことをしようとしているのですがウインカーの配線を取るところで悩んでいます

同じく並行車なのですがフロントから引きたすのは避けたいです…

宜しければ教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月29日 16:24
こんにちは!
配線ですが、残念ながら僕の車は平行車ですが僕の所へ来た時には国内仕様へ変更されていたので平行車からの変更方法がわかりません(TT)
 お役にたてなくてすみません。
2014年4月29日 17:09
わざわざお答えありがとうございます

技術的にはできるみたいなのでもう少し調べてみます

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation