• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

また!

ハンドル変えました(爆)

純正→D型→OMPセミディープ→OMPカーボンディープ
4個目ですね(汗)
でも今回のは初めから憧れていたハンドルにしたので
もう変えません!
これで最後にします(笑)

前回は足が短い僕にはディープは無理と思い込み、セミディープで我慢してたんですが、
セミディープ(75㎜出る)使ってみたら意外と違和感無く使えて、さらにテレスコでハンドルを少し手前に引いてみたらこれはいけるぞ???

って感じだったので、思い切って昔から憧れていたディープコーン(95㎜出る)いっちゃいました~♪

セミディープを少し引いて使うのとディープでは位置的に一緒なら同じ感じになるかと思うんですが、どういう訳か少しだけ感じが違うと言うか違和感があります。。。

でも位置的には問題なし!
2~3日使えば慣れるっしょ~♪

見た目はかなりお気に入り!
それと昔から使い慣れたバックスキンもGOOD!

車に乗るのが楽しくなちゃいます♪







ブログ一覧 | CORVETTE ZR1 2009 | 日記
Posted at 2013/09/28 22:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

たまにはパァーッと
のにわさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 8:45
ホイールもコンケーブで、ハンドルもコンケーブだね??(笑)

カーボンのにするとタイヤが滑ったときの反応が早いので早めの対応が出来ると聞いたけど、どんなもんでしょう?
コメントへの返答
2013年9月29日 21:49
ほんとだ!そう言われてみればコンケーブだ(笑)

滑った時の反応ですか!
さすがにそこまでの違いは僕にはわからなかったけど、とにかく軽いハンドルなので悪く言えばプラスチックっぽい感じもありますが、確かに細かいタイヤからの振動が軽やかに伝わってくる感触はあります!

ちょっとした振動が響くといった表現がよいのかどうかわかりませんけど、そんな感じです。

野球のバットで言えば、金属バットとプラスチックのバット!
そこまで極端な差はありませんが、そんな感じです!

今度お試しあれ!
2013年9月29日 10:43
私はシートがかなり前、背もたれもかなり起きているのでディープコーンは
無理です。パンテーラではぴったりだったんですけど。
コメントへの返答
2013年9月29日 21:56
僕もけっこう前目が好きなんですが、ディープだと若干違和感が残る感じです。
セミディープはパーフェクトに近いポジションが得られました。
このちょっとの違和感がいつまでも消えない様であれば、ショートタイプのボスに変更予定です。

パンテーラかっこいいですよね!
僕も大好きで憧れてクリスタルオートや世田谷あたりのパンテーラいっぱい在庫してるショップへ何度も見に行きました!
羨ましいかぎりです♪

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation