• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

仕様変更完了

とりあえずクラッチその他エンジンを数カ所仕様変更が完了しました。

今はセッティング煮詰めてる所です!

過去最高に軽量なフライホイル、クラッチキットを装着してますが、なんとアイドリングは極めて安定していて、適度な軽量化加工したフライホイルももっとガンガン肉抜いても大丈夫だったな!!
と言うのが率直な感想なんですが、少しこの仕様で乗ったらまたカム変えようかな〜なんて思い始めf^_^;
カム変えるとよりアイドリング厳しくなるのでとりあえずフライホイルはこのまましばらくは様子見です!

レスポンスは格段によくなり、
吹け上がりの重いZR1の純正の比ではありません!

吹け下がり?
は意外と滑らかと言うかゆるいのは、セッティング的な問題です。
セッティング次第で吹け下がりも鋭くいけますが、乗りやすさとアイドリングの安定に直結するので様子見ながら変えていきます!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 23:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 20:06
うむむ、ノーマルの動画と比較できないからコメントしづらす(^_^;) でもレスポンスいいのはわかります。

もっと肉抜いてもってことは結果的にLGのにしとけば良かった? わかんないよね。

吹け下がりはセッティングでなんとかなるのは知らなかった、そうだったんだ!
コメントへの返答
2014年9月10日 22:47
確かに比較しないとわかりにくい^^;
でもノーマルの動画が/ _ ;

tiltonの超軽量クラッチでも今なら制御できる気がしてます!
だいぶいろんな事がわかってきました!
ですがまだまだ謎はたっくさんあります/ _ ;

吹け下がりの制御どころか、ありとあらゆる制御が施されていて、それを熟知しない限りこの車のコンピュータで完全にセッティング出すのは非常に難しい様です!

ここまで制御されてるとなにかと問題も出てくるので、このコンピュータを極めるか、モーテック化するのが早道かも!
でも費用が莫大なんでとりあえず勉強勉強^^;

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation