• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

忘れかけてた

もう一つのプロジェクトの為の品がオーダーから3ヶ月以上の時をへて今日届いた♪





あのプロジェクトはいったいどうなったの?

と思ってた人もいるはず?(^^;;

そうです!!
ウイングです!!!

ジャーン!



ドライカーボンです!!
凄いでしょ(≧∇≦)

いままでウエットカーボンは3Dのやつを3本ほど買った事ありますが、ドライカーボンは初めてです(≧∇≦)

とても軽いですが、ウエットでもそこそこ軽いので、重さはそんなに重視した訳ではないです。

ドライカーボンを選んだ理由は

まず強度

C4の頃とはスピード域が全然違います!
300キロオーバーは朝飯前
350キロ近くまで出す可能性もあります!
そんなスピードで壊れたら命が無くなります/ _ ;

これに合わせて絶対の強度を確保する為にウイングベースをフレームから立ち上げました!
詳しくは昔のブログ見てください。
少し大掛かりでしたが強度バッチリのウイングベースができました。

次に見た目!
ドライカーボンはカーボンの目がとても綺麗で実際届いた品を見ると半ツヤで本当に綺麗な目してます!!

次にドライカーボンと言う本物志向の素材
せっかくここまで金かけて作った車なので、やはり素材にもこだわりたかった
(⌒-⌒; )

最後に軽さ!
って感じ

とりあえずステーはこれから製作なんで雰囲気だけと思い車にのせてみた(^.^)








これを見てすぐにおや?
っと思った人は鋭い!!

おや?
っと思わなかった人はもっとよーく見て!

普通のGTウイングと何かが違います
(≧∇≦)

僕の知る限りではおそらくC6と言うか
コルベットでは初の試みかと?

白のC7のレーシングカーのCGでは画像出てきましたが、現車ではまだ見た事ないです。

世界初かも???

と期待して先を越され無いように早くステーを製作したい(≧∇≦)

でも今は仕事が忙しく、とても趣味の部品作れる雰囲気では無い(T . T)

そうこうしてるうちに先を越されちゃうよ〜(T . T)

外注出して作ってもらおうかな(^^;;

以上




ブログ一覧
Posted at 2015/04/30 23:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 1:26
楽しみですね!

カッコいいです♪

コメントへの返答
2015年5月1日 11:56
僕もこの仕様のコルベット見た事無いので楽しみです♪
2015年5月1日 8:07
スワンネックってコルベットじゃ初でしょうね
今年のC7Rも今の所通常のステーですし
楽しみにしてます
コメントへの返答
2015年5月1日 11:58
ですよね!
僕が調べた限りでも
コルベットでは世界初です!!

新しもの好きなもんで(^^;;

吉とでるか凶とでるか
僕も楽しみです(≧∇≦)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation