• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

きたきた(≧∇≦)

カップタイヤがきた(≧∇≦)









カップ2になって一段とツルツル感が増したw

昔履いてたドラッグスリックにオマケ程度の溝が入った位の感じ(^^;;

前のカップタイヤも新品時からもう山無いから変えたほうがいいですよとありがたい忠告を何度も受けたけど、このタイヤは既にその領域を上回ってる(≧∇≦)

僕も実物見た瞬間に終わったタイヤかと思った位ツルツル(^^;;

新品なのに(^^;;

ブログ一覧
Posted at 2016/02/10 08:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月10日 10:23
こんにちは〜

ワテも先日、cup2に変えましたけど、内側だけですがPSS並みに山ありますよ。

サイズが違うと パターンなども違うのですかね?
コメントへの返答
2016年2月10日 10:36
そうですね!
内側はかろうじて山多目の普通で言う5〜6分山位です(^.^)
真ん中は全くツルツルのスリック状態で、普通で言うもう直ぐワイヤー出てくるぞ〜って状態で
外側は3分山って感じです(^.^)

2016年2月10日 10:33
失礼します。

噂には聞いていましたが、スリックに近い感じですね!
ドライ専用みたいな使い方なんでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月10日 10:40
はいドライ専用です/ _ ;

小雨でも危険と思います(^^;;

小雨の日に煽られて非常に悔しい思いを何度も経験してますが無理して壊したら馬鹿馬鹿しいのでそう言う時は突かれても発車しませんw

ドライだと異次元の発車します(≧∇≦)
2016年2月10日 12:02
ほんとだ すでにもう2分山ですね(笑)
コメントへの返答
2016年2月10日 21:25
ですです!
これ付けた瞬間から次のタイヤを考える必要があります(≧∇≦)
2016年2月10日 14:36
同じタイヤですね~🎵

私も最初から溝が減ってるのかと思いました!(爆)

でも素晴らしくグリップの良いタイヤです✨



コメントへの返答
2016年2月10日 21:30
カップタイヤ2個目なんですが前のカップタイヤとはかなりパターンが変わりました。
楽しみです(^.^)!
2016年2月10日 16:02
はやくこの黒いバスドラムにヘッド張ってください。どんな音がするんだろう〜〜 わくわく
コメントへの返答
2016年2月10日 21:28
わははは
そうきましたか(≧∇≦)
2016年2月10日 19:38
画像は4本だけど、リヤのみ??
男は、前もでしょう♪

コメントへの返答
2016年2月10日 21:31
もちろん前後同じタイヤですよ〜

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation