• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

ステアリング交換

前回のアクラポビッチをコルサマフラーに交換したのに続いて、今回は定価10万円オーバーの超軽量カーボンステアリングを外して3万円ちょいのスポーツステアリングに付けかえた(^^;;

なんで高いのを安いのに変えるのか…

僕にもわからん(^^;;

そんな気分なんだねきっと(^^;;

カーボンステアリングは近日中に売りに出す予定!
ヤフオク出すんでみなさん買って下さい(^.^)

4万円スタートを予定してます。
カーボンなんで手にすると軽くてきっとみんな驚くよ!

それでは
まず今迄使ってたステアリング














OMPのディープコーンステアリング
オフセット95㎜
ディープコーンに憧れて買ったんだけど、しばらく使ってるとディープコーンの雰囲気に慣れてしまい(^^;;
そこに魅力を見出せなくなってしまったのだ(^^;;

それと、足の短い僕にはポジション的にちょっと合ってない感じだった(^^;;

でもその性能はすばらしいと思います(^.^)

さて次!

新しく買ったのがコレ!!

ジャーン!










OOpsさんあたりから
また???
って聞こえてきそう(^^;;


パーソナルのグリンタと言うステアリングだ!

実はこのステアリング
過去3本買ってまして今回で4本目!!

物凄く気に入ってるステアリングで、C4時台にこれの
バックスキンφ33とφ35
普通の革のφ35を所有してたけど、すべて売却済み

そんな訳で今回またφ35のバックスキンを購入した。

このステアリング
太さとか、ちょっとだけコンケーブした形状とか、太目のスポークがたまらん!!
って感じ(≧∇≦)

やっぱオレはコレだな〜

意外とハンドルフェチ?で、
思い出せる限りで社外ハンドルは11本は使った記憶あり!

でもなぜかステアリングの超大手
モモは1本しか買った事が無い(^^;;

一番多いのがこのパーソナルで4本
次がOMPで3本
次がスパルコ2本
そんでモモが1本
C6専用D形ハンドル1本

スパルコに限っては超小径D形ハンドルで、使いにくかった(^^;;

まあ
そんな内訳だけど、基本小径ハンドルはあまり好みじゃない事が最近わかった様だ(^^;;

φ35がいい感じ(^.^)

パーソナルとOMPを並べてみた!



こうやってみるとOMPも中々かっこいいな〜(^^;;

でもやっぱグリンタは文句無しにかっこいい〜(≧∇≦)

同じバックスキンだけど色がちょっと違うね!

OMPは緑っぽい黒
グリンタは青っぽい黒

本当はレッドステッチのグリンタが欲しいんだけど、バックスキンはイエローのみ/ _ ;

普通の革だとレッドステッチでかっこいいんだけどな〜

レッドステッチで選ぶか?
バックスキンで選ぶか?

僕には究極の2択だったけど、やはりバックスキンの雰囲気と触り心地が好きだ(^.^)

以上
ステアリング交換でした!


















ブログ一覧
Posted at 2016/08/06 18:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

0814
どどまいやさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 21:15
しまった途中で送ってしまった(汗) このカーボンステアリングのセンターにある黄色のリボン(違)、運転しててどうですか?というのは、赤のリボン巻いたらえらくカッコよくなって満足してたんだけど、運転してると目に入りすぎるっていうか外よりハンドルにピンとが合うっちゅーかで外しちゃったんだよね。でもポルシェも純正でやってるんだし、オレだけかも。。
カーボンステアリングはてつさんの前のオーナーが付けてて、路面の状況がよくわかって、事前にカウンター当てられるようになるって書いてたのが記憶にあります。
コメントへの返答
2016年8月6日 22:30
センターのマーク
考えた事なかったです(^^;;
僕は全く気になりませんでしたよ〜

カーボンハンドルはタイヤが拾う振動の伝わり方が強めです。

ハンドルでそんなに違うの?
と思われるかも知れませんが、結構違います。

久しぶりにカーボンステアリング外してその軽さを再確認しました!

やはり良い品です。
やっぱり
売らないで持ってようかな〜(^^;;
2016年8月6日 23:26
かなめさん 今晩わ〜

ワテもステアリングフェチです。笑
コメントへの返答
2016年8月7日 0:04
ステアリングって手軽に変えられるんで、つい衝動的に変えたくなる時期がたまにやってきますよね(^^;;

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation