• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

F350 足回りをソフト化プロジェクト

何度か書きましたが、
F350はトラックです。
最大積載は2.2トン

ほぼ空積みの状態で乗ると結構硬めの足回りです。






納車当初は強烈な突き上げがあり本当に最悪だった。

後ろに愛犬乗せるんでこれはマズイと言う事ですぐにリアの板バネに改良を加えた!

バッファープレートなるものを入れたのだ!

これにより突き上げの原因となる物凄く硬いヘルパースプリングの利くタイミングを遅らせ、通常走行ではほぼヘルパースプリングを機能させない様改造した!

これに加え、タイヤの空気圧の見直しも行なった!
これにより、本当に強烈なバンプを食らうまでは車体全体からドカンと音が出る様な突き上げはほぼ無くなり非常に快適になった!

ただ、まだ全体的に硬い…

そこで、只今コルベットでお世話になったアメリカのショップにお願いし、この車に合う柔らかいショックと、フロントのコイルスプリングを探してみてくれとお願いした。

ZR1と同様で日本国内ではこの車に対しての資料が無さすぎるのだ(^^;)

あと、コルベットで何度もお世話になったアイバッハジャパンにも相談し、現在純正のレート等調べてもらっている所だ。

リアの板バネに関しても、良い部品があれば検討したいと思うのだが、ちょっと細工する事で2〜3割位柔らかくできそうなのでそれらもこれから試してみるつもりだ!

新潟はこれから雪のシーズンなので車に乗れない
よって今年の冬を利用し、足回りの改良にスポットをあてて快適な車を作ってみせます!




ブログ一覧
Posted at 2016/12/07 10:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

明日への一歩
バーバンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 18:06
フロントはなんとかなりそうだけど、うしろはショックが互い違いに2本ついてるやつ?だったら苦労しそうだなあ。硬いのは、バネ抜いてエアーバッグつけてごまかすとか?
コメントへの返答
2016年12月7日 18:19
困った時の強い味方
WORKS USAに色々調べてもらいました^ ^
まず、柔らかいとされてるショックがあるそうです!
コイルバネは純正で4000〜7000lbsで8種類用意されてるそうです!
僕のが何ポンドかまだわかりませんが、一番柔らかいのが付いてるとは考えにくいので4000ポンド+柔らかショックでフロントは良くなると予想!

リアもショックはフロントと同じシリーズの品にして、板バネは元々4枚+ヘルパーで構成されてますが、既に3枚+ヘルパー+バッファプレートに改造しましたが、メインリーフをもう一枚抜いて2枚にしてしまおうと計画中です^ ^

2016年12月7日 18:37
そうか、バネはいろいろあるんだ、アストロもそうだった。トラックはみんなそうなのかな?
アメリカのショックってぐにゃぐにゃかガチガチの極端にふっちゃう感じだから、どうなるかだね。きっと満足できず、ビルシュタイン特注になるかなと(;^_^A
コメントへの返答
2016年12月7日 18:41
ショックって目で効果を確認できないから困っちゃいますよね〜(^^;)
でもグニャグニャすぎたら純正と社外両方計測してもらって、それを基準に中間作ってもらえそうなのでとりあえず試しに買ってみます^ ^

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation