• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

気がついた人います?w

先日発売された
アメ車マガジン
5月号に

僕の
international school bass
が紹介されてます^ ^










そしてこれが実際に撮影された時の写真




僕はこの場には居なかったのですが
ショップさんが撮って送ってくれました!

まだ納車前にもかかわらず取材依頼頂き
嬉しいスタートが切れて嬉しい思い出が一つできた^ ^

busの方は
既に予備検無事通過していてめでたく
日本国の車検証が発行されましたw

ここまで色々あったな〜

待ちに待ったよw

後は名義変更(事務手続き)のみでナンバーが交付され、めでたく納車となります^_^

本当にあと一息^ ^!

1号車は想定外の事態で登録を断念し、
このハプニングにより日本での登録に必要な知識が付いたのと、
当初全長8mほどの車両だったのが
最終的に12m
日本標準登録ではMAXサイズの大型busになり!

使い勝手はかなり厳しいと思われるけど
見た目のインパクトは最高の車両になったw

ちなみに
調べてみると日本でも大きなinternational school busは数台存在する様ですが

僕が調べた限りでは長いとされているSchool busも
11low と呼ばれる全長11mの車両で

僕の12low 12mのbusは
international school busとしては
日本一長いのでは?
と勝手に思ってますw






















ブログ一覧
Posted at 2020/03/25 22:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年3月25日 23:53
凄いっす、(^^) 長さ私の牽引マシンより2メートル近くながいですね。しかもリヤのオーバーハングがあるから振り出し怖そう!注意して運転して下さいね、高速は最高でしょうね。
コメントへの返答
2020年3月26日 23:21
ほんと
オーバーハングが一番の心配ですよね
(⌒-⌒; )
出来るだけ広い道で行動するつもりなんですが
日本中旅したいので
知らぬ地でナビだけを頼りに大きな道路を走りつづける事ができるのか不安はあります(⌒-⌒; )

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation