• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

F350 315/40r26タイヤ 装着完了

僕のデューリー 純正では315/40r26は干渉する為装着不可とされているのだけど、 2インチ(約5センチ)のリフトアップにより なんとか取付できた! 特に問題なのがフロント フェンダーアーチ的には問題無いんだけど ハンドル切るとタイヤハウス内にタイヤの角が干渉と言うか、ギリギリ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 11:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

F350 また!! タイヤ交換w

僕のローダウンされたF350 今度は純正よりも約2インチ リフトアップさせた! それに伴い強烈なポジティブキャンバーが付いてしまい アメリカよりキャンバー調節に必要な部品を取り寄せた! その名も キャンバーKITと言う部品 ナックルの上の付け根を偏芯させる事でキャンバーをプラスに ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 16:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月23日 イイね!

F350 車高変更

納車時から数十万円もするローダウンパーツが組み込まれていたのだが 乗り心地、その他色々な観点から ある程度車高高い方がいいと言う結論となり純正戻しを決めた! ローダウンにも金がかかってる訳で、非常にもったいない話だけどね^^; まずは純正部品がちゃんと足りているか検証! 作業初めてか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 11:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

保険屋に勝った!

超長いよw 興味ない人はスルーして! 先月 嫁が通勤途中、コンビニで車当てられた。 相手も通勤中の事故 たいした事故でも無いけど相手はフェンダーがめくれ上り走行は危険との事でレッカーとなった。 怪我は無し。 嫁が駐車待ちで停まってる所を 気がつかずにバックしてきた車に当てられたのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 11:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

アメフェス

に参加してきました。 カーショーの方で車展示していたのですが、 カーショーは目立ってナンボ! でも 僕のデューリーはそれほど派手では無い(^^; 所が!!! 予想外の出来事で 数千万円つぎ込んだド派手なショーカーよりも遥かに人気、集客を集めたように思います。 それは 我 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

F350 サンルーフ取付 完結編

サンルーフ取付完了!! 特殊な屋根な為、問題もあったが全て想定内と言う事で 無事完成! このサンルーフは愛犬が乗車する後ろ荷台部分、の換気が目的で、 今まで換気窓は全て荷台部分からの手動だった そんな中、運転席からボタン一つで開閉できる換気窓を付けたい! って事で今回のプロジェクトがス ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 10:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

F350 サンルーフ取付中 パート1

ワンコカーの荷台部分に後付けでサンルーフを取り付ける事にした。 僕の車は荷台にシェル(屋根)を付けた仕様なんですが、 荷台の窓は車内から手動でしか開ける事が出来ず不便だった為 運転席から遠隔操作でルーフを開閉できる様 電動サンルーフの取付を決めたのだ。 スイッチは本体に取り付け ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 13:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

また(^-^;足回り仕様変更

僕のF350は 重量級のトラックなのに 26インチの超扁平タイヤ しかもローダウンと言う最悪な組合せとなっており、 納車時からの強烈な突き上げに悩まされ 思い当たる改良はどんどんトライし、かなりいい感じにはなってきたのだが、 ロングドライブに出かけるとやはりまだ気になる部分があり、もうひと細 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 12:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

テールゲート(あおり)にショック装着!

テールゲート(あおり)と呼ばれる トラック荷台のトビラが重くて、人の補助無しに開くとドン!!と勢いよく開いてしまい危険なので ショックアブソーバーを装着し、滑らかに開く様細工した! アメリカにはそう言う便利なパーツが売っているのだ! ってかなぜ純正で付けてくれないのだろう? って感じ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 11:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

お久しぶりです

車の方はいい感じに仕上がってまして イコール ネタが無くなった為書くこともなくご無沙汰してました^^; 最近の出来事としては 久しぶりにアメリカのサミットレーシングへショックアブソーバーのオーダーかけました。 今年初めにモンローの青いショック4本と 黄色いショック4本注文し 乗り比べて黄色 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 15:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation