• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

MOTECの

ディスプレーカバーを製作中! いつもならダンボールや紙を切った貼ったして型取りするんですが、今回はハリガネアートからヒントをもらいこんな方法で型取りしてみた! 結果大成功(≧∇≦) 30分掛からずに完成! 超早いし、中も覗けるし! これからはこの型取り方法を採用しよ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 16:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

この前買った

消火器取り付けました! 取付場所には結構悩んだんですが最終的には助手席の足もとに決定! 一瞬邪魔になりそうですが、じつはこの場所、全く邪魔になりません(≧∇≦) そして運転席からもシートベルトさえ外せば手も届くし! 取付方法も少し悩んだけど、フロアーからステー立ち上げると、フロアーマットを ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 16:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

標高

に対するセッティングのズレにより前回のオフ会は苗場でアイドリング困難になってしまい、セッティングを修正しました! 修正後の効果を調べるべくしてまた同じ苗場に行ってみた! ちなみに苗場の標高は約900m その前の諏訪でもアイドリング厳しかった経緯から調べてみたら諏訪も約900m ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 22:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

ハロトロンガス

消火器導入しました! 改造車は何が起きるかわかりません! しかも僕の車は燃料系まで手が入ってます! 万が一の為に絶対に一台は設置しておきたいアイテムですよね! ちなみに箱のC5の写真が使われてたのは偶然です(^^;;
続きを読む
Posted at 2015/06/04 21:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

前回

のブログに載せたエンジンカバー、強化クラッチ、軽量フライホイール、そして純正クラッチ、フライホイールは新しいご主人様が決まりました! ありがとうございます(^.^) ZR1の純正シートや、C5のローラロッカー等はまだ出品中ですので皆さんよければご検討下さい(^.^)! シートです http: ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 22:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

ヤフオクに

色々出品中です! まずはリンゲの強化クラッチ、軽量フライホイールKit レスポンスが格段に良くなるかも?(≧∇≦) http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148884364 そして純正クラッチ 消耗品なんで、いつか必ず欲しくなるはず!!w ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 16:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

新しいネタ

と言う訳ではないですが(^◇^;) 仮のウイングステーをちゃんとしたのに作り変えたのをまだ載せていませんでしたので! 図面を自分でひき、試作をし、高さや穴位置に各部の微調整を加えて図面を直し、製作はなんと外注! Xcelyさんにお願いしちゃいました(^◇^;) あれ? あんた鉄工所じゃなかっ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 14:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

ピットーレ

本日は地元新潟のオフ会に参加してきました(^.^) 皆さん遠くから新潟まで来てくれてありがとうございます! 僕は高速飛ばして1時間以内の距離でした(^◇^;) そしてOOps幹事長様 ありがとうございました! 予定通り本日も早退と言う運びとなり、ある意味皆様の予想通りの展開でした(^◇^; ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

燃料Systemの話

やっぱりな! と言うか全て想定内ですが、ダメなな所が色々出てきてます(^^;; まあどの作業もアメリカの部品使うといつもこんな感じなので、今更驚きもしないし、こっちはそれに適応する技術と能力は兼ね備えられているので、いつも通り対策しながらまとめあげていくつもり(^.^) 目標16日のオフ会を完 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 11:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

本日2度目

の投稿です! 例のFUEL System 写真撮りました! まずはビレット(削り出し)ボディーのモジュール 結局、メーカーと話し合った結果、常に2基のポンプを回すのはポンプに負担がかかりすぎてよく無いとの事で、専用のモジュールを設置して2ステージにてポンプを制御する事にした! ボデ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 13:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation